HONDA インターナビで得られた情報をSNSと連携させるプロジェクト “dots by internavi”

Hondaは、「インターナビ・リンク」の情報ネットワークを活用し、新たなソーシャル機能の強化に向けた取り組み「dots(ドッツ)」プロジェクトを2011年12月より新たに展開する。 そのプロジェクトのサイトとして「dot […]



第3回:『知恵と知識』鳴川 肇

■今回の展覧会に参加いただくにあたり思うことと、自身作品や考え方について クロノマップ 大陸移動の歴史我々の世界をどう「みつめるか」について、世界の記述方法にメルカトル図法という地図があります。これは全方位が360度であ […]



第17回 学生CGコンテスト – 最終ノミネート作品が決定 11月27日に最終審査会、USTREAM配信も

CG-ARTS協会が主催する「第17回 学生CGコンテスト」のノミネート作品、50作品が発表された。 今回の「学生 CG コンテスト」は、これからのクリエイティブを担う才能を社会に発信するというメッセージを Campus […]



「電子工作は生活、 エンタメ、ビジネス、アートを創造する!」電子工作コンテスト2011、締切間近!

株式会社インフロー主催、電子工作コンテスト2011が募集終了間近となっている。 第3回となる今年のテーマは「電子工作は生活、 エンタメ、ビジネス、アートを創造していく!」。私たちの生活になくてはならない 科学技術と、それ […]



手描きで作られたウェブサイト?『FT-86 Fastest Painted Website』が公開中

ライブペインティング作品を8時間6分で作り上げる模様を生中継するウェブサイト「FT-86 FASTEST PAINTED WEBSITE」が11月20日に公開された。 新宿駅東口(新宿ステーションスクエア)に設置された屋 […]



第2回:『合理と非合理の付き合い方』小阪淳

■今回の展覧会に参加いただくにあたり思うことと、自身作品や考え方について 新宿系 2000年 (朝日新聞掲載)私は自身の肩書をとりあえず「美術家」としています。自分の仕事の内容を一つの肩書として名乗るのが難しいからですが […]



「lower worlds」 インタビュー 平川紀道 × 田中義久

現在開催中の平川紀道による新作展「lower worlds」。 GLOBAL BEARING(2004)やa plaything for the great observers at rest (2007)など今までの平 […]



視線を通じて世界と繋がる YCAM LabACT vol.1「The EyeWriter」レポート

山口情報芸術センター[YCAM]にて、視線による描画装置「The EyeWriter」を体験できる展覧会が開催されている。 本展覧会では、「The EyeWriter」プロジェクトの全容を紹介するとともに、エキソニモとセ […]



気軽にVJを楽しむためのiPadアプリ『COLORCODE VJ』リリース

iPad用VJアプリ「COLORCODE VJ」が音と映像のソフトウェアカンパニーART Teknika Inc.からリリースされた。 ホビーユースから本格的なクリエイターまで幅広い層を対象としているこのアプリでは、2本 […]



第1回:『プロジェクトの出発点』市川創太

■今回の展覧会に参加いただくにあたり思うことと、自身作品や考え方について doubleNegatives Architecture(ダブルネガティヴス・アーキテクチャー)以下dNAというグループで主に活動をしています。グ […]



第0回:『鼎談を始めるまえに』山峰潤也

今年の12月から東京都写真美術館で開催します、「見えない世界のみつめ方」展を企画しています、学芸員の山峰と申します。この展覧会の開催に向けて、この展覧会のアーティスト、doubleNegatives Architectu […]



『展覧会へ向けて』 田中義久

11月8日から開催される、平川紀道による新作展「lower worlds」では平川による独自のコンピュータ・プログラムによって行われる高速のリアルタイム演算が生み出すビットの振る舞いを、いかに実世界のマティリアルに定着し […]



『UNIQLO MEETS NYC』フィルムメーカー赤地剛幸による新作ショートフィルム

以前、CBCNETでも紹介したフィルムメーカー赤地剛幸による新作の紹介をしたい。 このショートフィルムはユニクロがNYの五番街にグローバルフラッグシップストアをオープンするまでの2ヶ月を追いかけたドキュメンタリー。活気あ […]



『多世界生成の方法』 平川紀道

11月8日から開催される、平川紀道による新作展「lower worlds」では平川による独自のコンピュータ・プログラムによって行われる高速のリアルタイム演算が生み出すビットの振る舞いを、いかに実世界のマティリアルに定着し […]



「いま、あなたの思う『豊かさ』とは何ですか?」 Motorola PHOTON presents『Social 0.0 LAB 』

Motorola Mobility Japan Inc.が日本国内では5年ぶりとなる携帯電話「MOTOROLA PHOTON」2011年10月7日に発売した。それに合わせ『Social 0.0 LAB』(ソーシャル ゼロ […]



「思考をトレードする場」 DESIGNTIDE TOKYO 2011 レポート

photo by Takumi Ota 毎年10月の東京はファッションやデザインの祭典がひしめくお祭りムード。そのなかでもDESIGNTIDE TOKYOは毎年様々なジャンルから集まったアーティストたちによる先鋭的なプロ […]



Links