絵を描きながら音楽を奏でることができるiPadアプリ – VISUAMUSIO

ヴィジュアルデザインスタジオ WOWが進めるアプリケーションアートプロジェクト「AppArt」の第二弾として音楽とアニメーションの関係をテーマにした、iPadアプリケーション「VISUAMUSIO」がリリースされた。多く […]



独自のインターネット・カルチャーを創りだしたウェブサービス Tumblr の世界やHOW TOを紹介する書籍「Designing Tumblr」

ウェブスクラップ、ブログ、ポートフォリオなど、多様な活用方法とカスタマイズ性により人気を集めるウェブサービス、Tumblr。 現在、Tumblrには7200万ものブログ、300億以上の投稿があり、大きな特徴でもある「リブ […]



香港発・お母さんが作る石鹸のパッケージと紹介ビデオがこんなにかっこいい訳

So…Soap!とは、香港で暮らす母や女性がつくるハンドメイドのナチュラル石鹸。 「家族の世話をしながら働かなければならない。働くなら、エコに関わる仕事がしたい。」と考えた創始者のBella Ipさんは、石鹸を作る方法を […]



対談 – 蓮沼執太・畠中実
音楽家・蓮沼執太による、音楽を用いた観客の巻き込み方とは

パーフェクトロン(クワクボリョウタ+山口レイコ)による「ひかり・くうかん じっけんしつ」が東京・初台のICCにてスタート。3回に分けてこの展覧会の魅力を紐解くシリーズをお届けする。 第二回は、この展覧会を企画したICCの […]



パーフェクトロン – インタビュー

撮影:木奥惠三 2010年にICCで発表した作品「10番目の感傷(点・線・面)」で、幅広い層から大きな反響を得ているメディアアーティストのクワクボリョウタと、親子向けのプロダクトやワークショップを行う「ハハコラボ」などで […]



映画「おおかみこどもの雨と雪」ー 音楽・高木正勝インタビュー

「時をかける少女」「サマーウォーズ」で一躍注目を集めた細田守監督の最新作「おおかみこどもの雨と雪」が現在公開中だ。母と子供の成長というストレートなテーマに真っ向から挑み、冷静な描写と豊かな世界観で13年もの月日を2時間で […]



DELTAとしても知られているBoris Tellegenの作品集がリリース

グラフィティアーティストDELTAとしても、名を知られているBoris Tellegenの作品集”Graphite Ann Aimee sleeves and more”が2012年8月1日に発売された。 Boris T […]



次世代の視覚表現に挑むグループ展「Post dpi」- 参加作家による対談レポート

カイカイキキ主宰ギャラリーHidari Zingaroにて、次世代の視覚表現の発展・普及を目指すビジュアルレーベル「Recode」初の展覧会「Recode 1st Exhibition – Post dpi」 […]



太刀川英輔(NOSIGNER)×田川欣哉(takram design engineering)対談

デザインとエンジニアの垣根を越えて活動を続けるtakram design engineeringの田川欣哉と、「見えないものをつくる」をコンセプトに既存のジャンルにとらわれない活動を続けるNOSIGNERの太刀川英輔。彼 […]



知覚と認識の交錯するビジュアル体験 — アートユニットNerhol インタビュー

アイデアを「練る人」田中義久と「彫る人」飯田竜太からなるアートユニット・Nerhol。本や印刷物を媒体に緊密な彫刻作品を創作する飯田と、グラフィックデザイナー田中の二人は、アートとグラフィックの境界を横断し、人間の知覚に […]



Googleとロンドンのサイエンス・ミュージアムが組み、1年におよぶ展示とウェブサイト「Web Lab」がオープン

オリンピックを控えるロンドンでは大規模な展示が続々開催されているが、GoogleとScience Museumによる「Web Lab」もそういったなかのひとつ。



書籍「ビジュアル・コンプレキシティ ―情報パターンのマッピング」刊行と重版を記念したイベント「可視化可不可」を振り返る

知識の体系化の歴史、ビジュアライゼーションの最前線をまとめた書籍「ビジュアル・コンプレキシティ ―情報パターンのマッピング」の本の刊行と重版を記念してイベント「可視化可不可」が6月27日、amuにて開催された。本イベント […]



ヘルツォークからギャロまで、アート・ビエンナーレに迫る変革のとき — ホイットニー・ビエンナーレ2012 キュレーター、ジェイ・サンダース講演録

2年に1回、NYのホイットニーミュージアムで開催されるホイットニー・ビエンナーレ(以下WB)は、世界最先端のNYアートシーンの動向が総覧できる展覧会として最も注目を集める展覧会のひとつ。しかし、1932年以来続くこの老舗 […]



Open Reel Ensemble ファーストアルバムを発売 – 物質感を逸脱した新たな挑戦

6月27日、結成3年目にしてついに Open Reel Ensemble のフルアルバムがcommons より発売されました。 旧式のオープンリール式磁気録音機をコンピュータとドッキングさせて演奏するバンドであり、その表 […]



ネットで楽しむGIFロック・フェスティバル

今年も夏フェスの季節がやってきた。
インターネットピーポーはやっぱフジロックいやジフロックしかないでしょう。



ドイツ・ベルリンの魅力を伝える観光ガイドブック『CITY BOOK OF BERLIN 現地クリエイターが教えてくれたベルリンの遊び方』

ドイツ・ベルリンの魅力を伝える観光ガイドブック『CITY BOOK OF BERLIN 現地クリエイターが教えてくれたベルリンの遊び方』が刊行された。 世界中からアーティストやミュージシャンが集い、世界的に有名なクラブや […]



学生CGコンテスト – CAMPUS GENUIS AWARD – 今年も始動、応募期間は7月9日〜9月18日

今年も、学生CGコンテスト – CAMPUS GENUIS AWARD – の募集が始まる。 1995年からスタートし、今年で18回目となる本コンテストは、メディア芸術分野の登竜門の一つとして、毎 […]



サウンド、ヴィジュアル、そしてテクノロジーの各分野で世界的に活躍するアーティストたちの集合体「JKD Collective」

革新的なクリエイティブ表現で知られる音楽映像レーベル、W+K Tokyo Lab の共同設立者であり、プロデューサーの Bruce Ikeda によって、東京発のフレッシュで上質なサウンドを提供することをミッションに立ち […]



Pinterestのスクロールを利用した「UNIQLO: Dry Mesh Project」

画像共有のためのイメージブックマークサービス「Pinterest」を使ったユニクロのプロジェクトがリリース。 ユニクロのドライメッシュTシャツのキャンペーンとなる本プロジェクト。 ご存知のようにPinterestはエンド […]



オンライン/オフラインを交差するリアリティ – アラム・バートルによる数々の実験的なプロジェクトを収録した作品集がリリース

ベルリン出身のアーティスト、アラム・バートル (Aram Bartholl) の作品は不思議だ。Googleマップの赤いピンを巨大なスケールで現実空間に出現させたり、偽物のGoogleカーでストリートビューを撮影してるの […]



Links