建築ユニットassistantによる展示『すなわち、言いかえれば』12月10日より京都のradlabにて開催

松原慈と有山宙を中心に2002年に設立された建築ユニットassistantは、建築、美術、デザイン、webなど様々な領域にわたり思索的な実践を繰り広げてきた。彼らによる展示が京都にある建築オルタナティブラボ radlab […]



テオ・ヤンセンのストランドビーストが自らの手に!「ミニビースト」の付録 大人の科学 vol.30

オランダ出身のキネティックアートの鬼才テオ・ヤンセン。20年前から、生物進化とエンジニアリングを融合し、独特の世界観を創出しており、12月9日から日本科学未来館での展示も企画されている(CBCNET内記事) STRAND […]



『フォルマント兄弟のプレゼンテーション道場』 第一回は畠中実セレクション

『会場はIAMASマルチメディア工房。約50名の観客が集まった。 「メディアアートにおける“音楽”」をテーマに作品を公募し、佐々木敦、椹木野衣、畠中実という3名の批評家・キューレーターが選考し、選ばれた3作品を全3回の講 […]



Tokyo Art Beatによる新アプリ、美術館の割引券アプリ『ミューぽん』

「Tokyo Art Beat」は、6周年をむかえた東京最大級のアート・デザイン情報サイトであり、今年2月にリリースした公式アプリ「Tokyo Art Beat」は、常にApp Storeライフスタイル部門上位にランクイ […]



MARK GONZALES EXHIBITION『INVITATION』 12月11日よりLAST GALLERYにて開催

伝説的スケーターであると同時に、アーティストとしても高い評価を受けているマーク・ゴンザレス。 アパレルへの展開やZINE制作など、活躍の場は多岐に渡る。 そんなゴンズが年末に来日し、白金のTHE LAST GALLERY […]



ライブデザインコンテスト、『CUT&PASTE 2010』いよいよ今週末開催

ライブデザインコンテスト、『CUT&PASTE』いよいよ今週末開催



『何も釣らないフィッシングマシン。』 タムラサトル展、吉祥寺アートセンター・オンゴーイングにて12月9日(木)より開催

何も釣らないフィッシングマシン。鉄の台車のキャッチとリリースを繰り返す。そのロッドとリールの純粋な性能を提示。竿はしなやかにしなるために、リールは巻き上げるためにある。



今ここに生きているということの不思議、そこから新しい世界を想像する可能性。鈴木ヒラクによる個展『U』、新刊書籍『鉱物探し(Looking For Minerals)』を発売。

一貫して「ドローイング」という行為を核としながら、国内外のアート、音楽、ファッションなど様々な領域の境界を越えた活動を展開する鈴木ヒラク。 今回、3331 Arts Chiyodaの2階にオープンするisland JAP […]



カオス*ラウンジ、2010年最後の展覧会【新しい】カオス*ラウンジ【自然】、12月4日より開催

2010年、様々な方面で話題となった「カオス*ラウンジ」が、2010年最後の展覧会を開催する。 今年4月に同 会場で開催された『カオス*ラウンジ2010 in 高橋コレクション日比谷(CBCNET内記事)』では、ネットの […]



豪華ラインナップ、ハイブリッドに進化する新時代のカルチャーがここに。『HARAJUKU PERFORMANCE +』ラフォーレミュージアム原宿にて12月22日23日開催

ダンス、音楽、演劇、映像、アートなど、既成のジャンルや従来の概念にとらわれない、新機軸のラインナップで、クリエイティブ・シーンの最前線を紹介してきた『HARAJUKU PERFORMANCE+』。 4回目の開催となる今回 […]



東京スカイツリーを手掛ける株式会社大林組、株式会社ノングリッドの制作による120周年スペシャルサイト『THE OBAYASHI EXPERIENCE』を公開

都市には必ずモニュメントやランドマークのような機能を持つ建築物が存在する。それは時代の節目としての象徴でもあり、人々の知恵と努力により作り上げられた結晶でもある。 創業120周年を迎える大手総合建築会社の株式会社大林組は […]



『妄想で聴く18世紀フランス音楽』ルーヴルーDNPミュージアムラボによる「感覚をひらく」イベントが12月18日開催

美術作品を鑑賞することは、私たちに感動や喜び、さまざまな“気づき”をもたらしてくれる。 ルーヴル – DNP ミュージアムラボは、多様な技術や手法を活用しながら、より一層豊かな視点を持って美術鑑賞を楽しんでもらうため、パ […]



情報統合思念体 荒川智則

たくさんの人が集まって一つの巨大な人格を作りだす「情報統合思念体 荒川智則」というものだ。今回はこの分人主義時代にネット上で発生した謎で新しすぎる概念「荒川智則」をテーマにしたい。



世界有数のアメリカン・コミック出版社 DCコミックスの75周年を記念した『 アメリカン・コミックアート展』が渋谷PARCO FACTORYにて開催

今週末より渋谷の「PARCO FACTORY 渋谷パルコ パート1 / 6F」にて世界有数のアメリカン・コミック出版社である、DCコミックスの75周年を記念した展覧会「DC COMICS SUPER HEROES!!! […]



アキバタマビ21の第5回展覧会「コンパンチタ」12月11日より開催

「アキバタマビ21」は多摩美術大学が「3331 Arts Chiyoda」にスペースを借り受け運営する、若い芸術家たちのための作品発表の場である。 表現者を育てる美術大学が発表の場を確保し、卒業後のキャリア形成支援を行う […]



消費されるテクノロジーから、創造するテクノロジーへ!「Make: Tokyo Meeting 06」レポート!

我々はテクノロジーを消費するだけの存在ではなく、 テクノロジーを想像するMakerにもなれる!「Make: Tokyo Meeting 06」レポート! 「Make: Tokyo Meeting」は、オライリー・ジャパン […]



メディアアートにおける “音楽の現在” 『フォルマント兄弟のプレゼンテーション道場』 IAMASにて開催。 選考委員に畠中実、佐々木敦、椹木野衣

フォルマント兄弟 (Formant Brothers)」は、三輪眞弘(兄)と佐近田展康(弟)2000年に結成された作曲・思索のユニット。そんな彼らによる企画『フォルマント兄弟のプレゼンテーション道場』がIAMASで開催さ […]



うっかりの集大成、AR忘年会2010“ファイナルカーニバル” 12月16日に開催!

独自のAR解釈とパフォーマンスで活躍の場を広げてきたAR三兄弟。彼らが昨年開催し大盛況となった「AR忘年会」が、“ファイナルカーニバル”というサブタイトルを掲げて、12月16日に今年も開催される。 「AR忘年会2010」 […]



3331 Arts Chiyodaでアートを学ぶ。様々なジャンルの講師陣による講義シリーズ【ARTS FIELD TOKYO】開催中

アートやデザイン、クリエーションの環境では様々な「文脈」がある。作品を制作したり、様々な情報を編集したり、時代や流行を読み取ったりと、様々なクリエーションの環境のための「文脈」をつくる活動が存在する。 「3331 Art […]



手書き風や女の子風のかわいい文字。誰でも簡単に扱える「和文フリーフォント集」発売

12月1日から発売される「和文フリーフォント集」(翔泳社)は、フリーフォント書籍でも珍しい、和文フリーフォント作者60書体を収録したものだ。女子高生の手書き文字風フォント、ペン字のようなフォント、国鉄や高速道路で使われて […]



Links