オランダ出身のキネティックアートの鬼才テオ・ヤンセン。20年前から、生物進化とエンジニアリングを融合し、独特の世界観を創出しており、12月9日から日本科学未来館での展示も企画されている(CBCNET内記事)
STRANDBEEST(ストランドビースト)は、風だけを動力にまるで生きているかのように動き出す、プラスチックチューブで構成された、彼の作品の1つだ。
生物のような計算された動きは、観る者を驚愕させ、魅了する。
そんなストランドビーストが、なんと来年1月発売予定の大人の科学vol.30に「ミニビースト」として付録でついてくるようだ。
大きさこそ手のひらサイズに収まってはいるが、テオ・ヤンセン本人監修の正真正銘の本物。
試作を見たヤンセンは、「ミニビースト」にAnimaris Ordis Parvus[小さい(パルビス)オルディス型(Ordisはヤンセン氏の作品群の名称)のアニマリス(ラテン語で動物)]の名を与えたという。
その他の動画も大人の科学のwebサイトで見ることが出来る。
動きはほとんどストランドビーストそのものだが、小さいミニビーストがたくさんちょこまか動いてる様子は、なんだか可愛らしい。
「ストランドビーストがついに手に入る!」、「買えるテオ・ヤンセン」と、大人の科学 vol.30は今からtwitterなどでも騒がれている様子。
予約はお早めに。
大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト) (Gakken Mook)
Information
大人の科学マガジン Vol.30 (テオ・ヤンセンのミニビースト) (Gakken Mook)http://otonanokagaku.net/magazine/vol30/index.html
ムック
価格:3500円
出版社: 学習研究社 (2011/1/15)
ISBN-10: 4056061688
ISBN-13: 978-4056061680
発売日: 2011/1/15
テオ・ヤンセン
1948 年、オランダ・スヘーヴェニンゲン出身。デルフト工科大学で物理学を専攻。1975 年に画家に転向し、1990 年キネティックアート「ビー チアニマル」の制作を開始。アートと科学が融合したさまざまな作品を制作し、注目を集める。http://www.theojansen.net/
1 Comment
[…] オランダ出身のアーティスト「テオ・ヤンセン」による作品展『「テオ・ヤンセン展 〜生命の創造〜」物理と芸術が生み出した新しい可能性』が日本科学未来館で12月9日より行われる。世界初公開となる「シアメシス」(15メートル)や、巨大作品2体と小型作品4体(4メートル)を含む、新旧計13体の「ビーチアニマル」が展示される予定だ。 「ビーチアニマル」は大きい物で体重15メートルにも及ぶ、プラスチックチューブや、ペットボトル、木材などで構成され、風を受けるとまるで生き物のように動き出す作品。人工生命体のような巧妙な動きをする作品を通して、生命の本質や未来の生命の可能性を考える。 展示内容は「物理」「生命」「エネルギー」「エコ」など、さまざまな視点により制作された「ビーチアニマル」の制作経緯になぞらえている。 動かなくなった「ビーチアニマルの化石」とともに、さまざまな「ビーチアニマル」の 動きを芸術的・物理的に解明する「物理と芸術エリア」。また「生命研究所エリア」では、物質の化学進化や生命体の多様性など、生命とは何かを先端の科学で捉えることができる。「アクションエリア」では、実物の「ビーチアニマル」の巧妙な動きを体感でき、実際にペーパークラフトや「ビーチアニマル」のミニチュア等の制作ができる「ワークショップ」のコーナーも用意されている。 テオ・ヤンセンの壮大な作品が見られる絶好のチャンスなので、ぜひ足を運んでいただきたい。 関連: CBCNET : TOPIC » Blog Archive » テオ・ヤンセンのストランドビーストが自らの手… […]