情報統合思念体 荒川智則

たくさんの人が集まって一つの巨大な人格を作りだす「情報統合思念体 荒川智則」というものだ。今回はこの分人主義時代にネット上で発生した謎で新しすぎる概念「荒川智則」をテーマにしたい。



世界有数のアメリカン・コミック出版社 DCコミックスの75周年を記念した『 アメリカン・コミックアート展』が渋谷PARCO FACTORYにて開催

今週末より渋谷の「PARCO FACTORY 渋谷パルコ パート1 / 6F」にて世界有数のアメリカン・コミック出版社である、DCコミックスの75周年を記念した展覧会「DC COMICS SUPER HEROES!!! […]



アキバタマビ21の第5回展覧会「コンパンチタ」12月11日より開催

「アキバタマビ21」は多摩美術大学が「3331 Arts Chiyoda」にスペースを借り受け運営する、若い芸術家たちのための作品発表の場である。 表現者を育てる美術大学が発表の場を確保し、卒業後のキャリア形成支援を行う […]



消費されるテクノロジーから、創造するテクノロジーへ!「Make: Tokyo Meeting 06」レポート!

我々はテクノロジーを消費するだけの存在ではなく、 テクノロジーを想像するMakerにもなれる!「Make: Tokyo Meeting 06」レポート! 「Make: Tokyo Meeting」は、オライリー・ジャパン […]



メディアアートにおける “音楽の現在” 『フォルマント兄弟のプレゼンテーション道場』 IAMASにて開催。 選考委員に畠中実、佐々木敦、椹木野衣

フォルマント兄弟 (Formant Brothers)」は、三輪眞弘(兄)と佐近田展康(弟)2000年に結成された作曲・思索のユニット。そんな彼らによる企画『フォルマント兄弟のプレゼンテーション道場』がIAMASで開催さ […]



うっかりの集大成、AR忘年会2010“ファイナルカーニバル” 12月16日に開催!

独自のAR解釈とパフォーマンスで活躍の場を広げてきたAR三兄弟。彼らが昨年開催し大盛況となった「AR忘年会」が、“ファイナルカーニバル”というサブタイトルを掲げて、12月16日に今年も開催される。 「AR忘年会2010」 […]



3331 Arts Chiyodaでアートを学ぶ。様々なジャンルの講師陣による講義シリーズ【ARTS FIELD TOKYO】開催中

アートやデザイン、クリエーションの環境では様々な「文脈」がある。作品を制作したり、様々な情報を編集したり、時代や流行を読み取ったりと、様々なクリエーションの環境のための「文脈」をつくる活動が存在する。 「3331 Art […]



手書き風や女の子風のかわいい文字。誰でも簡単に扱える「和文フリーフォント集」発売

12月1日から発売される「和文フリーフォント集」(翔泳社)は、フリーフォント書籍でも珍しい、和文フリーフォント作者60書体を収録したものだ。女子高生の手書き文字風フォント、ペン字のようなフォント、国鉄や高速道路で使われて […]



プロジェクター内蔵デジタルカメラをどう面白く使えるだろう? ニコン『COOL PROJRCTION』

プロジェクター内蔵デジタルカメラをどう面白く使えるだろう? 今年9月に発売した株式会社ニコンによるプロジェクター内蔵デジタルカメラ「COOLPIX S1100pj」および「COOLPIX S1000pj」の専用ウェブサイ […]



ウラタダシによる 初個展 『素観・SuMi』渋谷LE DECO にて開催

ウェブサイト・広告・雑誌など幅広い分野で活動するイラストレーター・ウラタダシ。特に、その独特のタッチのイラストレーションをウェブサイトを展開しているサイトはどれも素晴らしい世界観を放っている。例としては、株式会社セラク、 […]



オリジナルテクノ手芸を作って街に繰り出そう!電子工作と手芸、『テクノ手芸部』による書籍が発売

「テクノ手芸」をご存知だろうか。 テクノ手芸部の提案する電子工作と手芸を結びつけた新しいクラフトの1つで、素材はフェルトや布や毛糸など何でもOK。 導電線やLED、Arduinoなどのマイコンといった専門的な素材も用いる […]



ブラウザという枠を超えて、とびだせ!インタラクティブ 【dotFes2010@3331 Arts Chiyoda】 レポート

『dotFes』は、株式会社毎日コミュニケーションズの月刊誌『WebDesigning』と株式会社クスール主催により、2008年からWebを中心とした「ものづくり」の魅力を再認識してもらうことをコンセプトに、最先端のデザ […]



IAMASのクラブミュージック好きたちが集まり立ち上げた、新次元多層メディア的クラブ体験研究室『NxPC.Lab』によるイベントがApple Store銀座と渋谷SECOにて開催!

NxPC.Labは、IAMASを本拠地としてレギュラーのクラブイベントNxPC.LIVEにて、クラブを拡張し、新しい共有体験を実現するシステムの実験を行っている。 10年前すでにマニアックラブ等都内クラブにてクラブのイン […]



カールステン・ニコライによる新書籍「Moiré Index」 22日ツアーアフターパーティーにて、本人サイン入り版を数量限定販売!

Moiré Index by Carsten Nicolai (c) 2010 Gestalten, Berlin 視覚と聴覚の共生、ミクロとマクロなレベルの位相交換といったアートと科学の中間領域で活動を続けるアーティス […]



BYOB – Bring Your Own Beamer – プロジェクターは各自持参!

Bring Your Own Beamer、通称BYOB。 Beamer?? ビーマー。ビームを出すやつ。そうプロジェクターのこと。(ヨーロッパではBeamerと呼ばれることが多いようだ) 現代のアーティストだったら自分 […]



持ち帰るDIY『IDEA SOURCE FOR DIY BY Tento』が渋谷パルコにて20日より開催

『Tento』は、注目するヒト・モノ・テーマを、来場者が持って帰れる形にした、渋谷パルコが提案する新しいショップ型イベントだ。 ギャラリーなどで作品を眺めるだけで終わりにせず、「購入し、持ち帰る」という一連の行為で作品を […]



ホテルメッツ渋谷がリニューアル、「渋谷」をテーマにアーティストが手がけた部屋も登場

渋谷駅の新南口に隣接されている「ホテルメッツ渋谷」。 新南口は成田エクスプレスや湘南新宿ラインなどが通っているホームで、山手線などがある場所から4,5分のところにある。 そんな「ホテルメッツ渋谷」が今回のリブランディング […]



セルフパブリッシングレーベルparaperaによるオンラインギャラリーとワンデイイベント

paraperaは、自主出版のアートブックやアーティストの作るZINEを流通させるため、2009年6月に開設されたセルフパブリッシング・アートブックレーベルだ。 今月20日から開催予定のparapera show ∽(シ […]



WORLD JAM BAND “LAST GIG” を終えて by MerceDeath

2010年7月12日、CBCNETでの連載の最後を締めくくるべく行った、Ustream多元中継によるライブ『WORLD JAM BAND “LAST GIG”』。おかげ様で、ライブ用のハッシュタグ#cbcwjbを見るとと […]



『我々はテクノロジーを消費するだけの存在ではなく、 テクノロジーを想像するMakerにもなれる』Make: Tokyo Meeting 06 !!
11月20,21日東京工業大学大岡山キャンパスにて開催

11月20 日(土)、21 日(日)の2日間、東京工業大学大岡山キャンパスにて「Make: Tokyo Meeting 06」が開催される。 「Make: Tokyo Meeting」は、オライリー・ジャパン社が2006 […]



Links