Posted by admin, Date 11月 1, 2013 in:
本 / プロダクト|
話題の組立式デジタルカメラ「Big Shot Camera」日本上陸。
20個のパーツを組み合わせるだけで安全かつ簡単に組み立てられ、お子さまの知育目的や学習グッズとしても、またトイカメ…
Posted by editor, Date 6月 25, 2013 in:
本 / プロダクト|
インタラクションデザイン/メディアアート制作のためのオープンソースのツールキット、openFrameworks の解説書「Beyond Interaction」の改訂第2版がBNN新社より刊行…
Posted by editor, Date 6月 20, 2013 in:
本 / プロダクト|
大友良英+青山泰知による、古いポータブル・レコード・プレー ヤーを使ったインスタレーション作品「without records」の作品集が電子書籍と紙本でBCCKSにて刊行された。
「w…
Posted by editor, Date 5月 13, 2013 in:
本 / プロダクト|
Romantic Geographyをテーマに、都市やそこに集う人々の変化を取り上げるインディペンデント・マガジン「TOO MUCH Magazine」の最新号(第4号)が5月中旬に発売される…
Posted by editor, Date 4月 22, 2013 in:
本 / プロダクト|
2006年からリリースされている、実写からCG、手描きアニメーションまで、分野を超えて映像の今を一望できる、必携の作家年鑑「映像作家100人」シリーズの2013年版がBNN新社より発売される。…
Posted by editor, Date 4月 17, 2013 in:
本 / プロダクト|
BNN新社より、素材に着目した、フィジカルコンピューティングと電子工作の入門書「Access to Materials デザイン/アート/建築のためのマテリアルコンピューティング入門」が刊行さ…
Posted by admin, Date 3月 18, 2013 in:
本 / プロダクト|
CAMPFIREによるクラウドファンディング支援を経て、日本初の3Dプリンタガイド本が、ものづくり系女子・神田沙織+渋谷ラボによる編集のもと出版された。
最近、Twitterやニュースサ…
Posted by editor, Date 2月 28, 2013 in:
本 / プロダクト|
ソーシャルデザインの事例集「グラフィックデザインで世界を変える」がBNN新社より刊行された。
本書は、地域社会や学校などの特定の集団が抱える問題を、グラフィックデザインを起点にどう解決し…
Posted by editor, Date 2月 12, 2013 in:
本 / プロダクト|
ビジュアルプログラミング言語 Pure Data の解説書「Pure Data チュートリアル&リファレンス」がワークスコーポレーションより刊行された。
Pure Dataはオープンソー…
Posted by editor, Date 1月 24, 2013 in:
本 / プロダクト|
BNN新社より書籍「GIF BOOK コンテンツ制作者のためのGIFガイド」が刊行。
2012年オックスフォード米語辞典が選ぶ今年の言葉にもなった「GIF」。誕生から25年、初めてWeb…
Posted by editor, Date 12月 20, 2012 in:
本 / プロダクト|
アーティスト・デザイナーのためのプログラミング言語「Processing」を使って、美しく予測不可能な「ジェネラティブ・アート」をスケッチするための解説書「ジェネラティブ・アート Proces…
株式会社タイプバンクによる、各分野で活躍するデザイナーたちの自由な発想で作られたかな書体ブランド「かなバンク」を立ち上げ、その第一弾として、グラフィックデザイナー・永原康史、ブックデザイナー・…
ビー・エヌ・エヌ新社より、ロゴの制作テクニックをまとめた書籍「たのしいロゴづくり 文字の形からの着想と展開」が刊行された。
ロゴは企業やブランドの顔であり、そのブランドの背景やアイデンテ…
Posted by editor, Date 9月 10, 2012 in:
本 / プロダクト|
ウェブスクラップ、ブログ、ポートフォリオなど、多様な活用方法とカスタマイズ性により人気を集めるウェブサービス、Tumblr。
現在、Tumblrには7200万ものブログ、300億以上の投…
Posted by editor, Date 8月 3, 2012 in:
本 / プロダクト|
グラフィティアーティストDELTAとしても、名を知られているBoris Tellegenの作品集”Graphite Ann Aimee sleeves and more”が2012年8月1日に…
Posted by editor, Date 7月 10, 2012 in:
本 / プロダクト|
ドイツ・ベルリンの魅力を伝える観光ガイドブック『CITY BOOK OF BERLIN 現地クリエイターが教えてくれたベルリンの遊び方』が刊行された。
世界中からアーティストやミュージシ…
ベルリン出身のアーティスト、アラム・バートル (Aram Bartholl) の作品は不思議だ。Googleマップの赤いピンを巨大なスケールで現実空間に出現させたり、偽物のGoogleカーでス…
Posted by editor, Date 4月 25, 2012 in:
本 / プロダクト|
ビー・エヌ・エヌ新社より「映像作家100人」2012年版が、4月26日に発売される。
「映像作家100人 」は映像の現場で新しい表現を模索する、クリエイタ—100人の実験と実践を紹介しており…
Posted by editor, Date 3月 30, 2012 in:
本 / プロダクト|
2003年11月の開館以来、メディアテクノロジーと身体をめぐる新しい芸術表現を追求、発信し続けるけてきた山口情報芸術センター[YCAM]。そんなYCAMから、2003年〜2008の活動をまとめ…
Posted by editor, Date 3月 8, 2012 in:
本 / プロダクト|
ビー・エヌ・エヌ新社より、インフォメーションデザインに関する書籍「ビジュアル・コンプレキシティ ―情報パターンのマッピング」が刊行された。
人類は、どのようにして情報や知識を体系化し、み…