『エキソニモの「猿へ」』を読み解く 〜 水野勝仁:《DesktopBAM》がミスると猿がキーキー叫ぶ

2013日12月1日まで福岡のギャラリー、三菱地所アルティアムにて開催されているエキソニモによる個展『エキソニモの「猿へ」』。今回の展覧会は初期から現在までの代表作を含む作品を再構成し、新たな切り口からエキソニモの魅力に […]



懐かしくも新しい響き、ラジカセ・メロトロン化計画始動! – インスタレーション展 + ライブパフォーマンスレポート

画像提供:VACANT 最近ほとんど姿を見かけることがなくなったアナログ機器。アナログがデジタルに置き換わりすっかり便利になったのに、時々無性にそういったものの魅力に惹かれてしまうことがあるのは、何故でしょうか。レコード […]



アーティスト発の、決して閉鎖的にならないメディア「YELLO issue 2」福岡を代表する音楽レーベルであるOIL WORKSのPOPYOILをキュレーターに迎えリリース

アーティストのSHOHEI TAKASAKIがプロデュースする「アーティスト発の、決して閉鎖的にならないメディア」というコンセプトから生まれたアートブックYELLO(ィエロゥ)」が、issue 2をリリースされた。 毎号 […]



第15回 文化庁メディア芸術祭 | 7月15日より作品募集開始

メディア芸術の創造と、その発展を図ることを目的とする「文化庁メディア芸術祭」が今年も平成23年度(第15回)の作品募集を開始する。 アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門で世界中から作品を募集し、優 […]



メディアアートと広告の関係。| ラフォーレ「Geee face」

メディアアートとは、メディアを作品の一部として意識的に選定し、メディアの機能も含めて行う先鋭的な表現。その特性ゆえにTV、Web、紙媒体など多くのメディアを使い分けて目新しさを競うニューメディア時代の広告と高い親和性を持 […]



クリエイティブコーディングのためのフレームワーク『openFrameworks』、東京初のユーザーイベントが3月12日に開催

openFrameworksは、C++をベースにしたインタラクティブデザインやメディアアートを制作するためのフレームワークだ。 2次元や3次元の図形の描画、アニメーション、サウンドの録音と再生、動画のキャプチャーと再生、 […]



テクノロジーとアート、その未来を考える。ブリティッシュ・カウンシル主催【DIGITAL CREATIVE CONFERENCE】が2月12、13日の2日間に渡り開催

2月12日、13日の二日間に渡って、ブリティッシュ・カウンシル主催によるデジタルクリエイティブに焦点を当てたカンファレンス「DIGITAL CREATIVE CONFERENCE」が開催されることになった。 英国では、こ […]



第23回 月刊インタラ塾 『もし広告会社の社長がアイドルを育てたら』、2月14日銀座アップルストアにて

ウェブ広告制作者のためのトークイベント「月刊インタラ塾」。23回目を迎える今回は2月14日にバレンタインデー特別企画として開催される。 今回の月刊インタラ塾は、アイドルユニット「バニラビーンズ」の事務所の代表を努める戸練 […]



卒展の季節がやってきた。卒展情報 2011 パート2

1月も終盤にさしかかり、卒展シーズンも中ほどに入ってきました。 2月頭あたりからは各校・学科で続々と卒展が開催されていきます。 というわけで卒展情報2011もいよいよ後半戦です。 いくつか日程がかぶっている展示もあります […]



卒展の季節がやってきた。卒展情報 2011 パート1

毎年このシーズンになるとCBCNETでお送りしている、卒展情報アーカイブ。 今年もそんな時期になって参りました。 今回は2011年度のPart 1ということで、シーズン(1月中旬〜3月下旬)前半戦の美大情報芸術/デザイン […]



プロジェクター内蔵デジタルカメラをどう面白く使えるだろう? ニコン『COOL PROJRCTION』

プロジェクター内蔵デジタルカメラをどう面白く使えるだろう? 今年9月に発売した株式会社ニコンによるプロジェクター内蔵デジタルカメラ「COOLPIX S1100pj」および「COOLPIX S1000pj」の専用ウェブサイ […]



拡張現実の未来、「AR三兄弟の企画書」絶賛発売中!

さてさて、今年の夏の終わり、AR三兄弟により発売された「AR三兄弟の企画書」。 発売後各方面から反響を呼び、「ABC本店 ビジネス書週刊ランキング」でも「AR三兄弟の企画書」が堂々の2位にランクインを果たすなど、世間的に […]



Links