CBCNETでは何度かレポートしている、情報科学芸術大学院大学+岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)の卒業制作展「IAMAS2011」が、2011年2月17日〜20日まで、岐阜県大垣市のソフトピアジャパンを会場に開催された。
メディアインスタレーション、デザイン、サウンド、電子書籍、デバイス、ウェブ、映像、パフォーマンス・・・・とさまざまな作品が紹介された「IAMAS2011」、その様子をご紹介。


タイポグラフィー的アプローチのビジュアル。凝らして読めば “IAMAS 2011 GRADUATION EXHIBITION”と読むことができる。





『PITシステム』
今回の展示は、IAMAS学生ベンチャー企業GOCCO.(http://www.goccojapan.com/)による展示ガイドシステム「PIT(ピット)システム」を使っている。このシステムは、昨年度のアカデミー学生の卒業制作作品を受け継いで作られたもの。
入り口付近でiPhoneにアプリを入れ、作品キャプションに画面をタッチすると、作品情報を見ることができる。



『Scene』北上伸江
絵の具で描いた6つのアニメーションを壁面に並べた映像インスタレーション。映像の時間表現と、絵画の鑑賞形態を組み合わせ、日常のなかで作者が見つめた1つの出来事を6つの視点から再現。



『Aerial Interaction』須木康之
「Aerial Interaction」シリーズとして展開した作品を展示。メディア芸術祭などで「エスパードミノ」を見た方も多いのでは?
画像は、包丁を動かすと野菜がふっとぶ、もとい切れていく「ぱぱごと」。



『Flip Interface』井澤謙介
直接操作可能なめくりインターフェイスの研究。「本をパラパラめくる感じ」を表現。電子書籍だが、めくり感があり、不思議な感覚。
3月10日〜12日の「インタラクション2011」@日本科学未来館(http://www.interaction-ipsj.org/2011/index.html)でも発表予定。



『Surfacing Interface』近藤崇司
紙の上に施した導電性インクの意匠が、そのままインターフェースになっている。前述の「PITシステム」にも使われていて、現在岐阜市の水族館「アクア・トトぎふ」で展示案内システムの実験が行われている。



『楽器 project commma』金 正運
やさしい楽器のプロトタイプとして、iPhoneにアナログ回路をつなげた「楽器」を制作。見ためよりも簡単に演奏できる。




『家族の刺繍』高橋あゆみ
家族との対話から生まれたという刺繍の作品。制作アーカイブも一緒に展示。




『スペシフィシティー』竹本香織
街のモデルの上で黄緑の紙飛行機を動かすと、その位置によって聞こえてくる音が変化する。




『金太郎物語』金善學
段ボールでできたロボット「金太郎(きむたろう)」にプロジェクション。マイクで音を出すと、顔の部分の映像に変化が。また、立ち位置を変えるとKinectモードになり、絵が描けるようになる。



『安楽島』鈴木光
崩壊したある家族の物語を、その当事者による語りと、複雑に演出された映像で見せる。




『日本語書体とデジタルフォントに関する研究』山本 雄平
縦書きの和文で複数の文字が繋がる連綿を用いた、前後の文字同士が影響する書体をウェブフォントとして制作。



『CJmix (Cloud media Jockey Mix)』當間 忍
クラウド上の音や動画メディアを利用し、不特定多数を対象とした参加型のMix Play を共有体験できるWeb アプリケーション。
こちらで実際に体験できる。
http://cjmix.net/




このほか、トークイベント/上映・パフォーマンス・ライブ上演を19日/20日の2日間にわたって開催。




トークイベント「メディアを巡るクロストーク」伊藤ガビン×スプツニ子!×千房けん輔



トークイベント「テクノロジー×文化」猪子寿之(チームラボ代表)×小林茂(IAMAS)

今回の出展作品やIAMASについてゲストに聞くといった、学校や学生に絡む部分は特になかったが、ゲストの活動や作品はとても刺激的で、多くの来場者が熱心に聞き入っていた。


craftwife+kaseo」ライブ


岐阜美少女図鑑」モデルによるiPhoneライブ


ライブイベント「IAMASONIC」には、卒業生のほかcraftwife+kaseo、1980円、ドラびでお、といった豪華なゲストアーティストが登場した。

Ustreamでイベントの一部のアーカイブを見ることができる。
http://www.ustream.tv/channel/iamas-2011-graduation-exhibition?lang=ja_JP

また、ここに紹介しきれなかった作品や、展示の様子はtumblrでも公開中。
http://iamas2011.tumblr.com/

参考リンク:過去のレポートはこちらから
CBCNET > Article > Report > IAMAS 2009 レポート
CBCNET > Article > Report > IAMAS 2008 フォトレポート!

Photo and Text by Kobayashi Keiko & tadahi

Information

情報科学芸術大学院大学第9期生修了研究発表会
岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー第14期生卒業制作展
http://www.iamas.ac.jp/exhibit11/
http://www.iamas.ac.jp/J/index.html

会期 : 2011年2月17日(木)〜 20日(日)
会場 : ソフトピアジャパンセンタービル
時間 : 10:00 – 18:00
主催 : 情報科学芸術大学院大学、岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー