世界中にはタイポグラフィーを愛し、新たな書体を制作しているタイプファンドリーが数多く存在する。優れた書体が多くリリースされる一方、そういったタイプファウンドリーの情報をまとめて見られるソースはなかなか存在しなかった。
フォント作成ツールが容易に手に入る今、フォントのリリース数は毎年増加しており、良質のフォントを作っている人たちのリストをネット上にまとめ、公表することを目的に『Typecache.com』が公開された。全面英語で展開されており、CBCNETでも連載いただいていた弓場氏や国内外の有志によるチームによって運営されている。
このサイトでは、世界中の優れたタイプファウンドリー、販売店やタイプデザイナーのサイトをキュレーションし、横断的に網羅している一覧サイトとなっている。各会社やデザイナーのTwitter、Facebookアカウントや、Youtube、Vimeo、関連リンクなどできるかぎりカバーされており、充実した内容になっている。
またTypecacheではスタンダードな書体として利用されているヘルベチカやDINに代わるフォントリストをまとめているAlternativeシリーズや、フォントが使われている使用例画像を掲載しているFont in Useなどのコンテンツも展開している。デザイナーやアートディレクターが新たに使ってみたいフォントを探す際はぜひチェックしておきたいリストになっている。
・Helvetica Alternatives
ヘルベチカに代わるフォントリスト
・Din Alternatives
DINに代わるフォントリスト
twitterやfacebookアカウントで新しいフォントのリリース情報なども活発に発信されているので合わせてチェックしておきたい。
Typecache.com
http://typecache.com/
Information
タイプファウンドリー一覧サイトTypecache.com
http://typecache.com/
http://www.facebook.com/Typecache
@typecache/
Typecache Team
Taro Yumiba: Interactive designer/editor (@taro_yumiba, facebook)
Akira1975: Curator a.k.a. font identification fantasista on WhatTheFont forum (@akira1975)
Shohei Itoh: Back-end engineer (@9d)
Shinsuke Okamoto: Front-end engineer (@sh_sk)
–
James Chae Contributor in New York
Special thanks to Moji-Ensoku folks, Ian Lynam (Info.), and John Boardley (I love Typography)