Home > Article > Interview

Interview with Parker Ito

July 9, 2010 12:57 PM

parker00.jpg

以前CBCNETのブログにも「パーカー・イトーは何者だ?」というエントリーで紹介した、カルフォルニア州(そしてインターネット)を拠点に活動するアーティスト、パーカー・イトー。ある日インターネット上に突如として現れた(というかtumblrの海に漂っているところを発見した)、ネット上で「最も悪名高き女性」(※1)"Hannah"の肖像画。これも彼による大真面目なアートプロジェクト。

※1:修正:「最も有名な女性」となっておりましたが、「最も悪名高き女性」に修正しました。(2010.07.13)

彼のサイトから作品いくつか見てみると、Rafael Rozendaalに代表されるneenムーブメントとはまた違った文脈を感じるし、彼は絵画を多く制作しているが、もちろん日本で最近流行している"カオスラウンジ"的な文脈とも全く違う。もしかしら彼とその周辺のアーティストたちによる試みはネット上での新たな感覚の可能性を提示しているのかもしれない。そんな謎に包まれたパーカー・イトーの正体に迫るべく、インタビューを敢行した。


Text by Yosuke Kurita
Translation by Xinjiroh TAHARA




Q.まずはじめに、君のことを知らない読者のために自己紹介をお願い出来ますか? 生い立ちとなにをしているかなど。

Parker: 僕は24歳で、2006年からプロフェッショナルのウェブサーファーをしています。今はカリフォルニア州バークレーに、ガールフレンド、ネコ3匹、ウサギ2匹と住んでいるよ。オレンジ・カウンティで育ったし、南カリフォルニアはいいふるさとでもあるね。いつもはお菓子を食べたりビーチボーイズを聞きながら、インターネットを眺めている日々なんだ。僕の作品をよく言い得ている言葉が2つあります。
-- Seecoy 「インターネットがそこら中に散らばったようだ」
-- Caitlin Denny 「君の作品はカウチポテトがコンセプチュアルだと言えるくらいコンセプチュアルだよ」

カウチポテト:余暇はテレビばかり観る人】 ※英語: "It's like the Internet exploded all over the place." - Seecoy
"Your work is conceptual in the same way that being a couch potato conceptual." - Caitlin Denny


Q.これまでの作品や、開催したり、参加して来た展覧会でお気に入りがあれば教えてもらえないかな。エピソードも一緒に。ぜひ最近の "The Most Infamous Girl in the History of the Internet" についても。

Parker: 最初の個展をサンフランシスコで開催したばかりなんだ。"RGB Forever"というタイトルで、11枚のペインティングとビデオ作品をひとつ出展した。友だちがたくさん来てくれてとてもおもしろかったよ。Gene McHugh は僕の作品のことをブログで『ポスト・インターネット』というエントリで紹介してくれたよ。
http://122909a.com/?cat=744

parker01.jpg "Untitled Painting for Paint FX" (in collaboration with Jon Rafman, Micah Schippa, and Tabor Robak)

"The Most Infamous Girl in the History of the Internet" はおもしろいプロジェクトだったね、僕はほとんど何もしなかったんだから。中国の会社にJPEGの画像付きのメールを送ると、よく出来た油絵を送り返してくれたんだ。この画像も大好きなんだよね。

parker02.jpg
"The Most Infamous Girl in the History of the Internet"
『インターネットの歴史上で最も悪名高き女性』と題されたこの画の女性に見覚えはあるだろうか? インターネットを長年やっているひとならピンとくるだろう。そう、これはドメインが失効したウェブサイトに現れる画像だ。意図されず、偶然置かれることになったこの女性は誰だかわからないが、『ドメイン失効』の際に現れる女性として広まることになる。そしてこの絵画は『誰か分からない女性』の絵を『誰かにわからない』人の手によって描かれた作品、ということだ。上記3枚のように毎回出来は異なる。

parker03.jpg
designed by Martin Cole
去年はずっと、Caitlin Denny と一緒に "http://JstChillin.org" というキュレーター・プロジェクトをやっているんだ。素晴らしいアーティスト全員と会うことが出来たし、とても充実していたね。JstChillinとして、このあいだサンフランシスコで "Avatar 4D" と名付けた一晩だけのパフォーマンスイベントを開催した。大勢がコンピュータやプロジェクターの前に座って、ウェブカメラを用いるパフォーマンスなんだ。僕が何をやったかというと、シャツを着て、GIFアニメの炎の動画の前に立つわけさ。

これから楽しみな予定としては、FirefoxのAdd-Art アプリケーションのための展示。アーティストのBrad Troemel に、 "Parker Ito" のスタイルで制作してもらって、自分の作品として発表出来るようにしてるんだよ。

※Add-ArtはFireFoxのアドオンで、広告をアート作品と入れ替えるもの。こちらで入手可能

自分のウェブサイト "http://pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp.net" は、今も定期的にアップデートする継続的なアート作品のひとつだと思っていて、ページを読み込むたびにHTMLを変化させるPHPスクリプトを走らせているんだ。更新には骨が折れるね。


Q.これまでの作品や活動に影響を与えたものはありますか? アートやインターネット、ネットアート、テクノロジー、メディアといった観点で。

Parker: まず自分のことはインターネット・サーファーだと思っていて、その次にアーティストであると認識しているんだ。僕はインターネットを愛している。ネットなしには生きられない。中毒と言ってもいい。人生の大部分に影響を与えているね。

ただし自分を「ネットアーティスト」だと思ったことは一度もないんだ。「ネットアート」はWeb 1.0の時代に起きていたことだね。 Web 3.0はもうそこまで来ている。僕は「ポスト・インターネットアート」しか信じないよ。

僕は『新しい』という認識されるテクノロジーには興味がないんだ。テクノロジーは僕らの生活に統合され、もう見ることができないものになっている。僕が好きなのは、人はどのようにテクノロジーを利用したり、人間のインタラクションがテクノロジーによってどのように形成されるか、というところなんだ。


Q.インターネット上の作品では、もともとの由来などがわからなくなる時もあります。簡単に今興味があるコンセプトを説明してもらえますか?

Parker: 僕は "Post Internet" や "Internet Aware Art"(インターネットを意識したアート) という言い方が大好きなんだ。両方とも、インターネットで育ったアーティストの世代のやり方をうまく定義づけていると思う。RGBをメタファーとして話すとき、僕はインターネットの中の日常のことから出て来た自分の世代のアイディアについて言及しているんだ。 このことを理解してもらうには、Guthrie Lonergan's "Hacking vs. Defaults" http://guthguth.blogspot.com/2007/01/hacking-defaults-hacking-nintendo.html がいちばんわかりやすいと思う。 もしくはWikipediaでの Digital nativeについての項目だね。 http://en.wikipedia.org/wiki/Digital_native


parker04.jpg
"The Internet"


Q.おおざっぱな質問です。インターネットコミュニティとして、初期からある "net.art"、 "neen" や "Rhizome" ......こういった動きをどう見ていますか? ほとんどはヨーロッパからの発信ですので、私たち日本からは見えていないだろうものはありますか?

Parker: Net.Art は Web 1.0の時代のウェブサイトで、もう死んだようなものだね。Neen はMiltos Manetasによる言葉だけど、正直どういう意味かよくわからないんだ(僕自身はNeenのウェブサイトにフィーチャーしてもらっているけどね)。この単語が世代を定義づけるのに最適化というと自信はないかな。Rhizomeはカッコイイね。自分と同じ趣味を持っている大勢の人に見てもらえる、いいウェブサイトだよ。

アートの世界はインターネットに5年遅れている。ウェブの時間はとても早くて、古い人々に動かされているアートの世界はついていけないんだ。アートの世界が追いついてくれて、早く僕と友だちがみんなお金持ちで有名になるといいなと思うよ。僕の世代はYBA's (Young British Artists)に似ていて、若いし、(インターネットという)地理上で定義されるし、そしてワイルドに生きている。


Q.今後のプロジェクトは? 将来への計画は?

Parker: 個展の始まった次の日に思ったんだ、「なんてこった、終わっちゃったじゃないか。もうすべて出し尽くした、アイディアなんてない」ってね。でも次の日には、何百というアイディアが降って来たんだよ。

作品作りの手を止めることだけは絶対にないようにしている。そして、制作の際は出来る限り自分の作業量を減らすことをいつも考えてるよ。そうすることによって最小限の努力で、最大限のアウトプットが出来るんだ。CBC-NETには今つくっている新作ペインティングをいくつか特別にお見せしたいな。Photoshop のデフォルトのチェッカーボードを元にした作品なんだ。

parker05.jpg
"Transparent Layer"
他にも、"The Most Famous Girl in the History of the Internet" のペインティングを大きな展示を計画しているし、他にも20くらいアイディアがある。あとは"Creamy Dreamy and the Lazybones" というBeach Boys のカバーバンドをやっていて、CDの録音はもうすぐ終わりそうだから、2, 3ヶ月後には発表出来そうだよ。
下がこれからのプロジェクトのリストだよ、他にもいろいろあるから楽しみにしていてね。

  • Firefoxの Add-Artのソロプレゼンテーションが7月3日から始まる。
    http://add-art.org/

  • シカゴでの個展と、JstChillin (a curatorial project I run with Caitlin Denny) の大きな展示がサンフランシスコで、両方とも2月に開催予定。

  • 大きなNYのギャラリーで5年以内に個展を開催して、15年以内にMOCAで半生の回顧展をやりたいね。


Q.(インターネット上含め)付き合いのあるアーティストでオススメの人がいれば教えてください。

Parker: 今はいいアーティストが大勢ネット上で作品を発表しているよね。2010年のお気に入りはArtie Vierkant (http://artievierkant.com)、Seecoy (http://www.seecoy.com/)、Jon Rafman (http://jonrafman.com/)、Brad Troemel (http://thejogging.tumblr.com/)、 Michael Guidetti (http://www.michaelguidetti.info/)と Martin Cole (http://martin-cole.blogspot.com/)だね。僕のウェブサイトのリンクも参考に更新して欲しい。http://parkerito.com/links


Q.この記事は日本語に翻訳されます、日本の読者にメッセージを!

Parker: みなさんこんにちは! 一度だけですが、日本に行った時はとても楽しく過ごせました。Rafael Rozendaalが、日本での展示をオススメしていたし、ぜひいつか実現したいね。

もし、 "The Most Infamous Girl in the History of the Internet" を購入希望の人がいれば、Parker@ParkerKooIto.comまでメールをください。今は注文に応じて、ペインティングの大きさ、値段もカスタマイズ出来ます。

そして、このTシャツが欲しいんだけど、日本語がわからないんだよね。誰か翻訳を助けてくれる人がいると嬉しいな。
http://teeparty.jp/


Q.最後の質問。あなたにとって「インターネット」とは何ですか?

Parker: インターネットは友だちと遊べる楽しい場であるし、モノや店を眺めたり、時にアートをつくる場所でもある。インターネットは定義付けが難しいものになって来ていて、たんなるワイヤーとサーバという話には収まりきらなくなっているんだと思う。インターネットは、掘る者、解釈する者、そして埋め立てる者に対して開かれた、既成の人工物で出来た深淵さ。

「ケーキ好きは現代のゲルニカになる」- Parker Ito, 2010
( "Cakefarts is the Guernica of our times". - Parker Ito, 2010 )


Work Space

彼がいつもインターネットをしている場所を撮影してもらった。
Where I Work - Berkeley - For CBC-Net.com

Where I Work - Long Beach - For CBC-Net.com


parker07.jpg

Thanks Parker!!!
Visit Parker Ito's website http://pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp.net

Links




PAGETOP