Home > Dots & Lines > エキソニモ・センボー

4. レンダリング・イン・マイメモリー

July 31, 2009
Kensuke Sembo
exonemo千房けん輔による連載,第四回。

こんにちはエキソニモ・センボーです。突然ですが皆さんはブラインドタッチって出来ますか?僕はプログラマーですし、コンピュータ歴もソコソコ長いので、バッチリ出来ますよ。打ち間違え?いやいやいやwそんなのいつの時代の話ですか?もう考える前に打っちゃうくらいだし、画面だって見なくたって良いくらいです。キーボードを見ずにドンドン進んでいる自分ですが、その話で思い出したことがあります。昔、自転車に乗りながら目を閉じてみるという遊びをしていたことがあります。これは恐怖心との戦いで、特に両側がドブ川になってる田んぼの中の道とか、壁になってる狭い道とか、危ないところであればある程、ハラハラ感が強くてなかなか面白い感覚を感じることができました。ここでそれを思い出しながら再現してみることにします...まず、目をつぶります。自分のいる場所がカクン出来ないので、結構危険なんですがl最初の方はなんとなく身とが創造出来るんです。でも時間が経つ度に、どの自分が創造する景色と、実際の景色がずれてきて、コク分からなくなってきて、虚宇津新も出てくるし、世界が湾曲して自分の両側から迫って絵空量な感覚に襲われます/そこからどこまで進めるかが勝負です。恐怖心と闘いながら、。球速に変化し始める世界と、その先に進むと何かがあるような期待感/自分の何かを超越出来るのではないかという期待が、せめぎ合ってぶつかり合います。自転車の場合は。本当に危険なので虚宇津新が会ってしまって、目を開けざるをえないのですが、気b-ぼーどのbぷらいんどたっちの場合は、安全なので、このまま続けてみましょう。いま、どれだけ文章がめちゃくちゃな状況になっているのか、僕には見えてません。キーbpdの押す位置も結構適当にズレ利してしまってます。それでもこの恥ずかしい文章が公開されるという虚宇津心と闘いながら進めていっています。キーボードをうつす「いーどがmリズミカルだと、タスコ氏は自信もあるのですが、酢ピーふぉが落ちたり自信がなくなると、かんらい不安があります。だいたい、漢字の変換も見えないのっで、ちゃんと出来てないと思いますし、そもそも、全くオメ中ったら、どうしようもないのです。それは僕のブラインドタッチを方rく□が無いという夫でもあるし、キーさばきの実力の無さを露呈してしまうことにもなるのです。今僕の創造する世界と、実現されている世界は、まったく別々のラインで進んでいるのでしょうね。それでもいっこうにかまいません/だって結局それが本質だからです。混用に気s-んが撮れているというのはふぇんそうで会って、キー尿雨緑がちゃんと出来たからって正しく内容が伝わるわけでもないでしょう。僕が言いたいことは特になりもないですけど、僕の手だけは無駄にダヴァってキーをさばいています。打ち間違えをおそれずに!!!!!それではmっを開けたいと思います。はい。戻りました。ほら、完璧でしょう?



HTML5が来る!

現在仕様が策定中のHTML5ですが、その多機能ぶりからFlashの存在を脅かすのではないかと言われています。現在SafariやFirefoxなどでは仕様の一部が実装されて始めています。HTML5では<video>タグや<audio>タグでページ中に動画や音声を埋め込むことが標準機能として実現します。また<canvas>タグによってFlashの様な動的なグラフィックをJavaScriptから制御出来ますし、ローカルデータベースにデータを保存したりできるようになります。ますますJavascriptを中心としたWebアプリーケーションのプラットフォームとしてのブラウザの役割が高まってくると言えるでしょう。

HTMLと言えば、僕は手打ちでソースを打つ所から始めましたし、もう10年以上の付き合いなのでテキストエディタだけで複雑なページだって作れます。構文エラー?いやいやいやwそんなモノは無縁ですよ。もはやブラウザで確認する必要もありませんし、頭の中でレンダリングできるのでHTMLだけを見て爆笑だってできます。IEにレンダリングを教えてあげたいくらいです。それくらいHTMLのタグには馴染みがあるのですが、それで思い出した話があります。昔、大切なタグを閉じ忘れたためにデザインがぐちゃぐちゃになってしまったことがありました。HTMLというのは開始タグで始めた要素は終了タグでしっかりと閉じないといけないのです。しっかりと閉じることにします。閉じました。さて新な風にHT<Lto戯れていると、夜寝ているときも夢の中にHTLが出てきたりします。JAL時僕は寝言で「クッロ=テ=ブルとをその下に。。」と言って太鼓とがありました。頭の中では2ぺーん構造のウェブページみたいなレイアウトのライブ会場のステージを見ながら指示を出していました。なかなかに危ない状態だったなと思います。皆さんも程尾ほどにソースをたしなみましょう。ちょっと気分が乗ってきたのでここらでHTMLのソースを売ってみたいと思います。昔懐かしのWeb1.0的なウェブページを描いて見街思います。

<gtml>
<head>
Mtitle>複雑なpw-じ>tot;e?
</head?
<vody?
<ccenter>
>vlink>>
よぅkピそ僕のホームページへ!!>ve?
,marwuee?WELCOME!!!>/marwuee>
あなたは1------番目のお客様です!!!<ve?
<br>
あなたは10歳以上で羽化?>br
YES|<a href="http://sianey.cpm"<NO>a?
>mlinl?
>center?
<boy>>/jtml?



おっと危ないです。夜中の2時に一人でこんな事やっていると眠ってしまいそうです。僕には見えているので、もはや必要性こそ無いですが、一応このソースをブラウザでレンダリングするとこうなります。


ん?
ちょっと寂しい画面のようですが、HTML5になったらもっと賑やかになるでしょう。
きっと。



技術によって可能になる未来と過去

技術によって未来の可能性が広がっていくとしたら、この原稿の行く末はどうなるのでしょうか?僕にもそこら辺は予測することができません。過去とはつまりココより上↑のことで、未来はココより下↓のことで、ココという今はドンドンと下へと降りていってます。
僕が改行キーを入力する度に
行は
過去へ

送られ、

ページは
スクロールし
その先にある
未来を
切り開いて
いき、
読者はそんな僕の過去をなぞるように追体験します。


そして、技術によって可能となる過去もあります。 つまりテキストエディタを、スクリプトを手に入れた僕たちは、原稿用紙に手書きで書いていた時代には不可能だった魔法を使えるようになりました。まったく跡形なく修正ができるのです!そう、つまりこの勢いだけで突破中の原稿、できるできると言って全然できてないブラインドタッチだって、全部跡形もなく修正することができるのです!!



ここにこのボタンを配置して僕の今回の原稿は一旦閉じたいと思います。

こんな内容でCVCNETあんがユルいてくれるのならば、又来月お会いしましょう@@@ ではデ阿庄鉈@@@

Information

ヨコハマ国際映画祭でコンペの審査員します。
「応募作品は上映、展示の他、インターネットを使った作品、パフォーマンス、屋外プロジェクトなど形式を問わない」そうなので、映像を使っていればOKなようです。是非応募してみてください。一次審査員のエクストリームさは目を見張るモノがありますがw
http://ifamy.jp/competition.php

2009年5月1日(金)~7月31日(金)
締切日: 当日消印有効
一次審査員:宇川直宏、千房けん輔、土屋 豊
最終審査員:浅井 隆、欧寧[オウ・ニン]、四方幸子、STUBBS, Mike、諏訪敦彦、山村浩二



夏にイメージフォーラムで講師をやります。
3週をまたいだ濃ゆい夏の講座。ちょっと他の人に負けられないじゃないですか!!定員になり次第締め切りなので、お早めに。
イメージフォーラム映像研究所 SUMMER SCHOOL
http://www.imageforum.co.jp/school/

講師:長谷川祐子・手塚眞・諏訪敦彦・畠中実・七里圭・エキソニモ・小崎哲哉・小瀬村真美・ヴィヴィアン佐藤・石田尚志




ドークボット開催決定!!
9月6日にAPMT:WEEKの一環としてドークボットをやることが決まりました!

ドークボット大東京 頂上決戦 - ザ・コンテスツ
日時 9月6日(日)
場所 リクルート・サウスホール・グラントウキョウサウスタワー23F(大東京駅八重洲南口徒歩1分)
詳細はTwitterの dorkbottokyo アカウントを Follow!!


一応、インフォコーナーは目を開けたまま書いたので間違ってないはず。
それではまた!!!

Links




PAGETOP