東南アジアの国々から音楽家が招待され、日本のさまざまな音楽家と共演する音楽イベント「アジアン・ミーティング・フェスティバル 2015」東京公演が2月6日、7日、アサヒ・アートスクエにて開催される。
本公演は、国際交流基金アジアセンターによる「アンサンブルズ・アジア」事業における「アジアン・ミュージック・ネットワーク」プロジェクトの成果を初めて公開するもので、アジアの音楽シーンの中で伝統的な価値観や商業主義に捉われることなくユニークな活動をしているアーティストたちをつなげることを目的としたプロジェクトだ。
今や実験的で冒険的な音楽には中心となる都市もシーンもなく、多様なアーティストが複雑に絡み合う独自の小さなコミュニティが世界中に点々と散らばっているといえる。このプロジェクトでは、距離的に離れたこれらのアーティスト・コミュ ニティを顔の見える草の根レベルの交流を通じてつなげていき、ネットやソーシャルメディアだけでは形成できないような新たな共同制作の場を創りだしていくことを目標としている。
日本の音楽家/作曲家である大友良英をアーティスティック・ディレクターに迎え、シンガポールの音楽家ユエン・チーワイ、香港を拠点に活動する音楽家 dj sniff(水田拓郎)がプロジェクト・ディレクターを担う。
ライブ公演の他にも、アジアの音楽シーンの発展にスポットをあて、音楽に関するインディペンデント映画の上映会や監督・音楽家によるトークも開催される。
このフェスティバルは、アーティスト・コミュニティ間の長期的なネットワーク形成の出発点となるものであり、将来に向けて、他の国や都市でも成立しうるモデルを考えるための実験の場でもあるという事で、今後の展開にも要注目だ。
Information
アジアン・ミーティング・フェスティバル 2015https://ensembles.asia/festival/asian-meeting-festival2015/
アンサンブルズ・アジア
https://ensembles.asia/
アジアン・ミーティング・フェスティバル 2015 東京公演
日時:2月6日(金) 19:30~21:30 (19:00開場)
2月7日(土) 19:00~21:00 (18:30開場)
会場:アサヒ・アートスクエア
お取り扱いプレイガイド : e+(イープラス)「アンサンブルズアジア」で検索してご予約ください。
PC / 携帯 : e+(イープラス) 直接購入 : ファミリーマート
料金 : 前売 2,000円 / 当日 2,500円 / 2日間通し券 3,300円
アーティスティック・ディレクター:大友良英
キュレーター:dj sniff、ユエン・チーワイ
出演:dj sniff(香港)/ ビン・イドリス(バンドン)/ トゥ・ダイ(ジョグジャカルタ)/ イマン・ ジムボット(バンドン)/ コック・シューワイ(クアラルンプール)/ レスリー・ロウ(シンガポール) / ユエン・チーワイ(シンガポール)/ ユイ = サオワコーン・ムアンクルアン(バンコク)/ グエン・ ホン・ヤン(ホーチミン)/ ルオン・フエ・チン(ハノイ)/ Sachiko M(東京)/ 米子匡司(大阪) / 山本達久(東京)/ 佐藤公哉(東京)/ かわいしのぶ(東京)/ FUMITAKE TAMURA(Bun) (東京)/ KΣITO(東京)/ 渡辺愛(東京)/ 小埜涼子(名古屋)/ 大友良英(東京)
映画上映「BISING ―ノイズミュージック・フロム・インドネシア」
日時 : 2月7日(土)13:00 ~ 14:10(12:30 開場) 上映終了後、15:00 までアフタートークあり会場:アサヒ・アートスクエア
アフタートーク : アディティア・ウタマ(本作品監督)、リアル・リザルディ(本作品助監督)、ユエン・チーワイ、dj sniff、大友良英
2月6日、7日どちらかのアサヒアート・スクエアでのライブチケットを持っ ている方は無料でご覧いただけます。ただし完全予約制となっておりますので、ea.ticket.2015@gmail.com まで、「映画 BISING 鑑賞希望」とし、お名前とメールアドレス、ご連絡先をお送りください。先着 180 名様限定になります。
アンサンブルズ・アジア・オーケストラ 報告会
日時: 2月5日(木) / 18:00〜20:00(17:45 開場)登壇: 大友良英、石川直樹、開沼博 (進行:有馬恵子)
会場: 国際交流基金
料金: 無料(定員:120 名)
予約方法: 1氏名 2所属 3連絡先 4参加人数をご記入の上、 ea.ticket.2015@gmail.com までお申込みください。
アジアン・ミーティング・フェスティバル 2015 京都公演
共催 : Asian Meeting Festival 2015 京都公演実行委員会ゲスト : YPY(日野浩志郎)
日時 : 2月8日(日)18:00 ~(17:00 開場)
会場 : ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川
料金 : 予約・前売り 2500円、当日 3000円
前売りチケット : EチケットサービスPeatixにて販売。
アンサンブルズ・アジア シンポジウム&コンサート
共催 : NTT インターコミュニケーション・センター [ICC]日時 : 2 月 11 日(水・祝)
シンポジウム 14:00 ~
出演 : 大友良英 / ユエン・チーワイ / dj sniff /Sachiko M / 米子匡司
会場 : ICC 4 階 特設会場
定員 : 300名(当日先着順)
料金 : 無料
コンサート 19:00 ~
出演 : 大友良英 / ユエン・チーワイ / dj sniff /Sachiko M / 米子匡司
会場 : ICC 4 階 特設会場
定員 : 300名
料金 : 前売り 1500 円/当日 2000 円 e+(イープラス)にて販売