Info
デザインやアート、エキジビション情報。リリースなどはhello@cbc-net.comへお送りください。
-
平川紀道展「observers」
今年、トランスメディアーレ(ドイツ)での展示、世界最大のデジタルアートフェスティバル、アルス・エレクトロニカ(オーストリア)にて優秀賞受賞な...[Category:Info]
-
SOSEKI展 -100th anniversary of "YUMEJUYA"-
夏目漱石「夢十夜」。幻想的なストーリーに熱烈なファンも多いこの小説は2007年に映画化され、今年で執筆100周年を迎える。その100年の節目...[Category:Info]
[ DATE : October 28, 2008 ]
[ TAG: ] -
GOOD & EVIL NIGHT vol.7
11月4日、UKより今もっとも勢いのある若手映像作家Max HattlerがVJ出演するスペシャルナイト「GOOD & EVIL NIGHT...[Category:Info]
-
YCAM5周年記念、トーク・展覧会など
山口情報芸術センター[YCAM]が今年で会館5周年を迎え、それに合わせ記念イベントが続々と開催される。 まず11月1日より3日間、5周年を記...[Category:Info]
-
マーティン・マニグ個展 「Mitternachtsbilder (Midnight Picture) 」
NANZUKA UNDERGROUNDでは明日18日(土)から、ドイツ人の若手ペインター、マーティン・マニグによる新作個展が開催される。 マ...[Category:Info]
[ DATE : October 17, 2008 ]
[ TAG: Exhibition ] -
A tribute to Typography ~ ヘルベチカの過去・現在・未来
10月24日に発売となるデザインドキュメンタリー映画『ヘルベチカ ~世界を魅了する書体~』 の発売と合わせ、Helveticaの過去から現...[Category:Info]
-
青参道 ART FAIR 2008
昨年秋、「歩き慣れた大通りから、路地へ入って寄り道を」というコンセプトのもと、青山通りと表参道を結ぶ通りを「青参道」と名付け開催された「青参...[Category:Info]
-
HIGH5²
ポータルサイト[HITSPAPER]が 主催するデザインカンファレンス、HIGH5の第2回目、[HIGH5 2]が月11月24日(月-祝日)...[Category:Info]
[ DATE : October 8, 2008 ]
[ TAG: Conference ] -
小山泰介 写真集『エントロピクス』
小山泰介初の本格的な写真集『entropix(エントロピクス)』がアートビートパブリッシャーズから発売された。中島英樹がアートディレクション...[Category:Info]
-
TAKUYA SAKAMOTO 『New York Bike Dreams』写真展を開催
昨今、メッセンジャー最速を決める世界大会(トロント08’)でも日本人が優勝するなど日本でも盛り上がりを見せているメッセンジャー(自転車)・シ...[Category:Info]