TOST」は様々な地域、人、事、物、場所を訪ね、それを形作る人たちと対話し、WEB や冊子、イベントなどで発信することで、アイデアを共有し、継続的な交流の循環をつくるプロジェクト。
3.11 以降の新しい価値観の中、仙台のクリエイターたちの中で育まれている活動、問題点、今後の展開へと目を向けている。そんな「TOST」主催のトークイベントが6月24日(金)に3331 Arts Chiyoda内コミュニティースペースにて開催される。

4月〜6月にかけてTOSTプロジェクトのメンバーは仙台へ向かい、有機的な新しいモデルの形成に関わる人と対話をし、それぞれの活動や震災後の状況について伺った。
本イベントは、それら活動の成果や現状などの報告を様々な形で行って行く。

小川直人氏(せんだいメディアテーク学芸員/ logue)、本江正茂氏(東北大学准教授/ せんだいスクール・オブ・デザイン)の2人を招き、両氏の仙台での活動と、震災後の状況や震災以降に起こった動きに関してのトークセッション。
また、震災以降につくられた価値観、地域と地域における交流の可能性について、来場者を交えた形式でのオープンミーティングも行われる予定。
会場では、TOSTのメンバーが仙台で出会って来た活動の一部をまとめた冊子「TO SC3 FROM TOST」の配布、またTOSTのWEB SITEではユーストリームの配信も行われる。

また、TOSTの関連イベントでもある東日本大震災復興支援「Art Struction」が17日から27日にかけ、3331 Arts Chiyodaにて開催される。
トークイベントに足を運ぶ前に、TOSTが復興支援に関してどんな考えを持ち、アクションを起こしていくのかについて知るためにこちらを見に行ってみるのもいいかもしれない。
併せてチェックしてもらいたい。

Information

TOST – open meeting for Sendai creative –
http://tost-project.org/

日時:2011年6月 24日(金)
   19 : 00 〜 21: 3 0 ※開場は開始15 分前より
会場 : 3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース
  (東京都千代田区外神田6 丁目11-14 3331
入場料 : 500 円(ご来場頂いた方に、TOST 発行の冊子「 TO SC3 FROM TOST 」を差し上げます。)



東日本大震災復興支援「Arts Action 3331」

日時:2011年06月17日(金)~06月27日(月)
   12:00-19:00 ※火曜休場
会場:3331 Arts Chiyoda 1F メインギャラリー

料金:無料

参加作家:
AQ、川﨑昌平、遠藤啓祐、菊地良太、丹崎祐助、丹羽良徳、松本次郎、るびゑ

◎オープニングレセプション:6月17日(金)18:30-

Profile

「TOST – open meeting for Sendai creative -」 出演者

小川直人 Naoto OGAWA
1975 年、宮城県生まれ。東北大学大学院教育学研究科修了後、2000 年よりせんだいメディアテークの準備に関わり、開館後は各種の上映やワークショップなど、映像文化に関わる企画全般を担当するほか、書籍や市民メディアなどさまざまな発信に関する実践や支援をおこなう。なお今年は育児休業中。また、個人ではライブ制作や教育活動に携わるほか、創造的な仕事や生活について考えるプロジェクト、logue(ローグ)に参加。


本江正茂 Masashige MOTOE
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻准教授。せんだいスクール・オブ・デザイン校長。博士(環境学)。1966 年富山生まれ。1993 年東京大学大学院工学系研究
科博士課程中退。情報技術が拓く都市と建築の新しい使い方をデザインし、人々が持てる力を存分に発揮しあえる環境をつくりだすべく研究中。著書に『プロジェクトブッ
ク』(彰国社,共著,2005 年),『Oce Urbanism』(新建築、共著、2003 年)など。