20131024_ateliermuji_shokunokatagami-dashi
無印良品有楽町店2ATELIER MUJIにて、『食のかたがみ展 だし』が12月25日まで開催中。

このシリーズ展では、家具、衣服と、「かたがみ」を基本ツールに、自分でつくることの意味を探ってきた。第3回目の本展では、「だし」という「かたがみ」を通して、日常の食を考えていく。

「かたがみ」は、ものをつくるための道具だが、それだけでなく、ものをつくるときの基本の知識や体系ととらえることもできる。そこには、先人たちの知恵や経験も、情報として織り込まれている。
食の分野にも、調味料の配合比率やレシピなど、さまざまな「かたがみ」がある。中でも「だし」は、料理のもっとも基本となる「かたがみ」。それが入ると格段にうま味が増すことを、誰もが知っている。その一方、日常的に自分の手でだしをとる人は、そう多くはないかもしれない。

「面倒くさい、むずかしい」というイメージのついてしまった「だし」だが、本展を見ると、むしろ、その手軽さに拍子抜けされるかもしれない。そして、うま味と
しての効用はもちろん、それを使いこなすことで広がる豊かな食の世界にも目を見開かれることだろう。

それはまた、家庭料理を取り戻すことにもつながっていくはずだ。家庭料理は、自分と家族の「心身を養う」もの。先人の知恵が詰まった「だし」を「かたがみ」に、「つくる」ことを自分の手に取り戻したとき、暮らしの中で何かが変わってくるかもしれない。

「だし」の奥深い世界をぜひお楽しみ頂きたい。

muji_dashi_131011_01
muji_dashi_131011_02

Information

【無印良品 有楽町】くらし中心~「かたがみ」から始まる part3
食のかたがみ展 だし

http://www.muji.net/lab/ateliermuji/

期間 : 2013年10月11日(金)-12月25日(水)
時間 : 10:00-21:00
会場 : 無印良品有楽町2F ATELIER MUJI
入場料 : 無料
主催|無印良品
企画|くらしの良品研究所
監修|奥村 彪生(伝承料理研究家)
企画協力|片岡 護(リストランテ「アルポルト」オーナーシェフ)
     谷 昇(「ル・マンジュ・トゥー」オーナーシェフ)
     中村 新(産業フードプロデューサー・噺家料理人)
     藤井 まり(国際精進料理研究家)
     脇屋 友詞(「Wakiya 一笑美茶樓」 オーナーシェフ)
会場構成|萬代 基介(萬代基介建築設計事務所)
グラフィックデザイン|木住野 彰悟(6D)