Posts > Posts

花が集ってできた鏡のインスタレーション 『Flower Mirror』

創業300周年を向かえた大丸、それを記念した祝いの花が集ってできた鏡のインスタレーション「Flower Mirror」が期間限定で大丸東京店に展示されている。
本インスタレーションは約800の可動モーターにより、全長5メートル、高さ3メートルの楕円を埋め尽くす約3,000本の花びらの開閉を制御。また設置されたセンシングデバイスによって、前に立った人の姿を感知し、鏡のようにその形を映しだしたり、文字やさまざまな形や模様を描き出す作品になっている。

東京店は28日まで、京都店は3月中旬から。近くに寄ったら見てみたいインスタレーションですね。


Read more…



ズーーーームで遊ぶカメラアプリ “ooo”

NYのおしゃれデザイン・スタジオ This Also によるアプリ“ooo”

このアプリはズームを楽しむ単純なカメラアプリ。カメラアプリって大量にあり、もう新しいのを入れることもあまり無いのですが、このアプリはなかなかシンプル&ユニーク。
アプリを起動すると撮影ボタンを押すと動画撮影され、スライドするとズームして録画します、以上。3D Touchが使える機種であれば強く押すとズームしていく、これが何とも心地よい。

そして、謎なのが、いくつかの音楽が動画のBGMになります。このBGMのチョイスが妙で、動画がおかしな世界観に入っていきます。
特に何かに「使える」アプリでもなんでもないんですが、トイカメラアプリとして暇つぶしになりますよ。

Read more…



日常に存在するモノの視点へ憑依 – tha社によるVRコンテンツ「POINT OF VIEW」

tha社によるVRコンテンツ「POINT OF VIEW」
部屋の中に存在するモノをじっと見つめることで「憑依」し、そのモノ自身が捉える視覚世界に没入することができる、というもの。

Oculus Riftを持ってないので体験出来ないのですが、「Powers of Ten的」にどんどんスケールするアイディアを面白そうですね。
VRが進化して小さくなれば、人の視点に入り込んだりできるような世界も想像させてくれます。

共同制作者はguponさん。

Read more…



QUICK, DRAW! マシーンラーニングを利用したお絵かきゲーム

QUICK, DRAW!」はGoogleのA.I. Experimentsがリリースしたプロジェクト。
指定された絵を描き、それをAIが何を描いているか当ててくれる。例えば「CAT」と出たらネコを描いてみると、絵が上手ければ、AIが正解を言い当ててくれる。
このゲームを通じて、AIは更にサンプルデータを得ることが出来、精度が上がっていくという、AIの進化に必要な大量の実サンプルをゲーム化して取得しているというもの。
なかなか精度が高いので結構当ててくれますが、絵のセンスが無いので、全然ダメなこともありました。。

https://quickdraw.withgoogle.com/

またA.I. ExperimentsにもGoogleに限らずAIに関する実験Projectが紹介されているので興味ある方はぜひ。
https://aiexperiments.withgoogle.com/
Read more…



オバマ米大統領セレクトによるサマーチューン・プレイリストがリリース、ただ日本からだと…

現在、任期最後の夏バカンスを楽しんでいる様子の米国のオバマ大統領。11月の大統領選はなかなか混沌としておりますが、、そんなオバマ大統領自身がサマーチューンをセレクトしたプレイリストがホワイトハウス公式からリリース。

実は去年もリリースしており、SPOTFIYとジョインしてのリリースとなっている。選挙活動での楽曲使用を続々拒否されている某氏とは違い、なかなかオバマらしい粋な働きですね。 Read more…



監視社会をサバイブするための現代人のためのファッション – “ANTIBOT WEAR” エキソニモとPAOMコラボレーション・サービスがリリース

人類とロボットとの妥協無きコラボによって産み落とされた21世紀型タイポグラフィCaptcha。人間には読めるこのような文字でも、コンピュータには解析が難しく、ロボットか人間かを判別するシーンでよく使われている。インターネットを利用している人なら誰でも目にしたことがあるだろうし、たまに読めなかったりして自分の人間としての能力が失われてるのではないかと危惧してしまうアレだ。 Read more…



Cinderを使った「ダイナミック・コーディング」を紹介するハイレベルなワークショップをライゾマティクス・リサーチが開催

AntiVJのアーティストでもあり、世界的に活躍するクリエイティブ・コーダーのSimon Geilfus氏によるCinderを使ったハンズオン・ワークショップがライゾマティクス・リサーチ主催のワークショップ「Flying Tokyo #19」として2016年5月15日(日)、16日(月)の二日間にわたり開催されるとのこと。
Read more…



淡々と、心地よく、佇むGIFたち

インターネットのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。

GIFがFacebookやTwitterなどでも簡単に共有できるようになって、毎日のように色んなGIFを目にしますね。
Meme的なGIF(ネコとか赤ちゃんとかトランプとか)は大量にありますが、そんな中でも作品として、独特の質感を持ったGIFを作っている人たちがいます。そんな素敵なGIFを収集するのが個人的なコレクション活動になっているのですが、いくつかこちらでお気に入りをご紹介。

他にもオススメがあったら教えて下さい! @cbcnet
Read more…



まるで宇宙船のコントロールパネルのよう – DUB-Russellによる、次世代セミ・モジュラー・ビートマシーン・ソフトウェア「2020」

Sonar Sound Tokyo (2012), RBMA TOKYO(2014), ELEKTRA16 (2015, モントリオール), meme city (2015, 中国杭州), BRDG 等にも出演など国内外で精力的に活動中のNOEL-KITと首藤 陽太郎からなる日本人電子音楽ユニットDUB-Russellによる、次世代セミ・モジュラー・ビート・マシーン・ソフトウェア「2020」の、キックスタータープロジェクトを3/13から開始。
Read more…



「Tomato」の結成25周年を記念したレトロスペクティブ・マルチメディア・エキシビション “O” 3月12日よりパルコミュージアム、ギャラリーXなどで開催

Simon TaylorやJohn Warwickerらが率いる「Tomato」の結成25周年を記念した、初のレトロスペクティブ・マルチメディア・エキシビションがパルコミュージアム、ギャラリーXを拠点として渋谷パルコ全館、また渋谷の街も絡めたアートプロジェクトとして展開。
Read more…