イベント・トレイラー
2017年4月7日(金)、恵比寿のアクトスクエアにて映像の祭典「Motion Plus Design Tokyo」が開催される。
「Motion Plus Design」とは、2015年より、パリのゲテ・リリック(La Gaité Lyrique)、 ラ・マシン・デュ・ムーラ ン・ルージュ(La Machine du Moulin Rouge)などで行われてきた映像の祭典。
2016年9月24日にパリで行われたイベントは、来場者数750名を記録。この先鋭的なイベントが、東京に初上陸することになった。
イベントでは、映像クリエイターの細金卓矢、橋本麦、平岡政展、田島太雄によるトークに加え、アメリカよりフライング・ロータスの映像作品などを手がけるBEEPLE (ビープル)ことMike Winkelmannが来日。
パネルディスカッションを行い、現在の映像シーンについて、第一線で活躍するアーティストたちによるリアルな意見交換を行う。クリエイターによるトークのあとは、クリエイターと来場者たちが交流するカクテルパーティーも開催。東京におけるモーションデザインのシーンを盛り上げる。
現在、チケット予約受け付け中! http://motion-plus-design.com/meetuptokyo2017/
ぜひ、お見逃しなく!
UGUISU from Takuya Hosogane on Vimeo.
L'Œil du Cyclone from masanobu hiraoka on Vimeo.
group_inou / EYE from group_inou on Vimeo.
Rayons ft. Predawn – Waxing Moon from tao tajima on Vimeo.
ZERO-DAY from beeple on Vimeo.
本イベントを主催するMotion Plus Designはフランスのパリに本社を置くモーションデザイン会社。2011年、タイトルデザイナーのKook Ewoによって設立された。一般の方々はもちろん、プロフェッショナル、そして学生まで幅広い層に様々なアーティストを紹介し、お互いを引き合わせるサポートをすることでモーションデザインアートの素晴らしさを世界中に伝えることが彼らの目標である。
これまでに開催されたMotion Plus Design’s Meet Uの様子
![20170306_motion-plus-design-tokyo03](https://www.cbc-net.com/event/wp-content/uploads/2017/03/20170306_motion-plus-design-tokyo03-640x427.jpg)
![20170306_motion-plus-design-tokyo04](https://www.cbc-net.com/event/wp-content/uploads/2017/03/20170306_motion-plus-design-tokyo04-640x427.jpg)
![20170306_motion-plus-design-tokyo02](https://www.cbc-net.com/event/wp-content/uploads/2017/03/20170306_motion-plus-design-tokyo02-640x480.jpg)
![20170306_motion-plus-design-tokyo01](https://www.cbc-net.com/event/wp-content/uploads/2017/03/20170306_motion-plus-design-tokyo01-640x427.jpg)
Information
Motion Plus Design’s Meet Up Tokyo 2017http://motion-plus-design.com/meetuptokyo2017/
https://www.facebook.com/motionplusdesign/
開催日: 2017年4月7日(金)
開場: 18:00
アクトスクエア
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-19-19 2F
JR/日比谷線 恵比寿駅〈東口〉
一般チケット : ¥2000
学生チケット : ¥1000
http://peatix.com/event/237572
ラウンドテーブル:
細金卓矢、橋本麦、平岡政展、田島太雄
パネルディスカッション:
BEEPLE ( USA )