Home > Article
-
今年も卒業展覧会シーズンとなりました。メディアや情報アート関連の学部は年々その知識や経験が蓄積され、とても面白くなっています。そこでCBCNETがおすすめする卒展や学外展などの情報をまとめてみました。
Update: February 05, 2009
-
Make: Tokyo Meeting02(以下MTM02)が多摩美術大学八王子キャンパスにて開催された。今回の出展団体は前回の倍の60組。当日は小雨がぱらつき来場者数にひびくと思いきや、そんな心配も何処吹く風、終わってみれば来場者数は1200人を記録!そんな、前回の倍々規模のMTM02の様子を、筆者目線寄りではあるが、可能な限り、Makerたち魂のこもったDIYをピックアップし振り返ってみようと思う。
Update: November 14, 2008
-
LAにあるギャラリー「The Cerasoli : LeBasse」にて開催中のグループ展に参加しているRyuichi Ogino氏の展示をレポート。
Update: October 22, 2008
-
GRANDBASE inc.内に新設されたデザイン・アート関連のリトルプレスを扱う出版/物販部門「PANORAMA」より発売の第一弾作品集、「Survival Drive」。
Update: September 09, 2008
-
フランス・リモージュで開催されたウェブデザイン国際フェスティバル- wif2008。そのハイライトイベントとして開催された「webjam」の本選に参加したエレファント・コミュニケーションズのチームによる参戦レポート。
Update: June 12, 2008
-
北米で最も大きいデザイン・カンファレンスのひとつである「FITC」が4月19日~22日にカナダ・トロントにて開催された。以前は「Flash in the Can」という名前のイベントで、主にウェブ関連の技術・表現の分野で活躍するデザイナーやデベロッパーが多数参加するカンファレンスであるが、現在ではその範囲も広がり、デジタル表現全般の多様なラインアップが魅力となっている。 今回はCBCNETが現地へ飛び、その模様やいくつかのプレゼンテーションをピックアップしてレポートをお届けする。
Update: May 12, 2008
-
清澄白河駅からほど近いインターナショナルスクールの体育館に日本のMakerたちが大集結。Make: Japan主催の大規模なイベントはおそらくこれが初となるMake: Tokyo Meetingが先月4月20日、満を持して開催された! そのイベントの様子を写真と少々の動画で振り返る。
Update: May 09, 2008
-
NTTインターコミュニケーション・センターICCのオープンスペースが今年も作品を一新し、2008年度版としての展示が4月19日からスタートした。通年展示企画である本展は今年で3年目を迎え、岩井俊雄やカールステン・ニコライ、三上晴子などの大御所から新進気鋭の若手作家、さらにネットワークゾーンではウェブ・クリエイティヴ・チームSemitransparent Designから生まれたネット・アートユニットSemitraによる作品など、今年度も過去の2年間に負けず劣らずの多彩なラインナップとなっている。作品を数点ピックアップして紹介。
Update: May 02, 2008
-
ベルリンを拠点に活動しているデザイン・スタジオ「NODE」。「032c」や現代音楽イベント「Happy Days Sound Festival」のビジュアル、アーティストの出版物など、何か独自と渋いグラフィックデザインが印象的なスタジオだ。彼らはワークショップなどで興味深いプロジェクトを展開している。 新しいオフィスに引っ越したばかりの彼らにメールインタビューを行った。彼らの仕事・作品の紹介を含めてお届けする。
Update: April 17, 2008
-
東京、中目黒にあった「大図実験」。2005年6月に建物の取り壊しとともにクローズするまでに多くのアーティストのクロスポイントとして機能していた。そんな彼らの活動をまとめたドキュメント写真集「VON!AZINE」が限定1000部で発売された。
Update: April 09, 2008
-
先月開催された、英国王立芸術大学院、通称「RCA」による展覧会「CRASHLAND(強行着陸)」のフォトレポート。現在特に注目を集めているプロダクトデザイン科の第11研究室に在籍する12名の学生によるユニークな作品の数々が展示されていた。
Update: April 02, 2008
-
Josh Keyes の描く世界はとても不思議だ。彼が描く断片化された世界には自然と人間の世界の様々な要素が散りばめられている。海底で静かに眠るホッキョクグマ、都会に迷い込んだキツネ、ベルトコンベアー状の世界を走るバッファロー・・・。一見ポップにすら見える作品には文明と自然、人間と動物、その間にある関係性や問題を映し出し、我々に問いを投げかけている。ニューヨークでの個展を控える彼にメールインタビューをお願いした。
Update: March 25, 2008
-
情報テクノロジーを用いたメディアアートなど先端表現のための教育機関である情報科学芸術大学院大学と国際情報科学芸術アカデミー(総称:IAMAS)の卒業制作展「IAMAS 2008」が2月28日から3月2日の4日間に渡って開催されました。CBCNETスタッフも岐阜まで見に行ってきましたので簡単なフォトレポートをお届けします。
Update: March 13, 2008
-
「面白法人カヤックへ遊びに~前編」に続いて面白法人カヤックとのキーワードトークをお届けします。
Update: March 12, 2008
-
「面白法人カヤック」。最近ではウェブサービスの開発だけに留まらず絵の測り売りショップ「ART-Meter」のショップ&ギャラリーや事務所1階にはどんぶりカフェ「DONBURI CAFE DINING bowls」などをオープンするなどリアルの場にも彼らの活動は広げている。そんなカヤックが拠点としている鎌倉に、新たな事務所へ引っ越したということもあり、遊びに行ってきました。CBCNETキーワードトークと共にお届けします。
Update: March 12, 2008
-
好評の「あの人のオススメの本」。様々な分野で活動しているデザイナーやディレクターなどの方々に「最近読んだオススメの本」を紹介してもらいました。幅広いセレクトの続きです。
Update: March 06, 2008
-
先週の26日から3日間にわたり開催されたSTEIM Intreraction Workshopの様子を写真を交えながら振り返る。ワークショップの内容は濃厚で少々マニアック過ぎではあったが、インタラクティブな表現を行う上では欠かせない重要なものであり、STEIMが長年積み上げてきたそのノウハウを知ることが出来る貴重な機会であった。
Update: March 04, 2008
-
ウェブ上での様々な情報ソースが増える中、「本」というメディアの価値はまだまだあるという認識はみなさんお持ちだと思います。それでも、あまり本を読まない人たちとしては、頼りになるソースを探しきれていない面もあるように感じたりもします。
ということで、様々な分野で活動しているデザイナーやディレクターなどの方々に「最近読んだオススメの本」を紹介してもらいました。2回に分けて更新予定です。Update: February 29, 2008