インディペンデント・カルチャー・マガジン「MASSAGE 10」
オンラインとフィジカルな現実が入れ子状に繋がり合うインターネットカルチャーの「いま」を紹介

前号にて5年の休止を経て復刊したインディペンデント・カルチャー・マガジン「MASSAGE」の第10号が発売される。 今回は前回に引き続き、インターネットカルチャーの文脈上で新しい表現を追求しているアーティストを […]



都市における表現の発展 – グラフィティ、ストリートカルチャーに関わる展覧会を企画してきた「SIDE CORE」のアーカイブ・ブックが刊行

2012 年から「都市における表現の発展」をコンセプトに、グラフィティ、ストリートカルチャーに関連・影響がある有志のアーティストによる自主企画展覧会として活動をスタートさせた SIDE COREのアーカイブ・ブックが刊行 […]



カルチャーマガジンMASSAGEが5年ぶりに復活 – 特集は「インターネットカルチャー」

MASSAGEは2004年に創刊されたインディペンデント・カルチャー・マガジン。雑誌のコアとなるコンセプトは文化における〈出来事〉。文化がさざ波のように生み出す様々な動き、その目に見えるものの背後にある関 […]



インターネットの自由とヤミが交差する「インターネットヤミ市2」レポート

6月30日(日)、昨年の「TRANS ARTS TOKYO」で開催され話題を呼んだ「インターネットヤミ市」が今年も開催されました。今回の会場は神楽坂にあるカイブツ社オフィス。打放しコンクリートの広々としたスペースに渋家や […]



『写真家・若木信吾さんとニューヨーク写真散歩』 PAPERSKYvol. 34 ニューヨーク特集発売記念。ルーカスB.B. × 若木信吾によるスライドトークショー開催

『PAPERSKY』のコンセプトは「地上で読む機内誌」だ。世界各地の美しいビジュアルとテキストは、読者を架空の「想像旅行」へと誘うだけでなく、その地へ「実際に行ってみたい」と思わせる、リアル・トラベルの入り口をも提供して […]



VACANTの2010年の締めくくり。80年代伝説のバンドTalking Headsを率いていたDavid Byrneによる個展を開催

David Byrne(デヴィッド・バーン)は、80年代伝説のバンドTalking Headsを率いて、その音楽活動を開始し、いまに至るまで、常にその活動が注目を浴びるアーティストだ。映画「ラスト・エンペラー」では坂本龍 […]



ライブデザインコンテスト、『CUT&PASTE 2010』いよいよ今週末開催

ライブデザインコンテスト、『CUT&PASTE』いよいよ今週末開催



情報統合思念体 荒川智則

たくさんの人が集まって一つの巨大な人格を作りだす「情報統合思念体 荒川智則」というものだ。今回はこの分人主義時代にネット上で発生した謎で新しすぎる概念「荒川智則」をテーマにしたい。



世界有数のアメリカン・コミック出版社 DCコミックスの75周年を記念した『 アメリカン・コミックアート展』が渋谷PARCO FACTORYにて開催

今週末より渋谷の「PARCO FACTORY 渋谷パルコ パート1 / 6F」にて世界有数のアメリカン・コミック出版社である、DCコミックスの75周年を記念した展覧会「DC COMICS SUPER HEROES!!! […]



3331 Arts Chiyodaでアートを学ぶ。様々なジャンルの講師陣による講義シリーズ【ARTS FIELD TOKYO】開催中

アートやデザイン、クリエーションの環境では様々な「文脈」がある。作品を制作したり、様々な情報を編集したり、時代や流行を読み取ったりと、様々なクリエーションの環境のための「文脈」をつくる活動が存在する。 「3331 Art […]



手書き風や女の子風のかわいい文字。誰でも簡単に扱える「和文フリーフォント集」発売

12月1日から発売される「和文フリーフォント集」(翔泳社)は、フリーフォント書籍でも珍しい、和文フリーフォント作者60書体を収録したものだ。女子高生の手書き文字風フォント、ペン字のようなフォント、国鉄や高速道路で使われて […]



ブラウザという枠を超えて、とびだせ!インタラクティブ 【dotFes2010@3331 Arts Chiyoda】 レポート

『dotFes』は、株式会社毎日コミュニケーションズの月刊誌『WebDesigning』と株式会社クスール主催により、2008年からWebを中心とした「ものづくり」の魅力を再認識してもらうことをコンセプトに、最先端のデザ […]



IAMASのクラブミュージック好きたちが集まり立ち上げた、新次元多層メディア的クラブ体験研究室『NxPC.Lab』によるイベントがApple Store銀座と渋谷SECOにて開催!

NxPC.Labは、IAMASを本拠地としてレギュラーのクラブイベントNxPC.LIVEにて、クラブを拡張し、新しい共有体験を実現するシステムの実験を行っている。 10年前すでにマニアックラブ等都内クラブにてクラブのイン […]



BYOB – Bring Your Own Beamer – プロジェクターは各自持参!

Bring Your Own Beamer、通称BYOB。 Beamer?? ビーマー。ビームを出すやつ。そうプロジェクターのこと。(ヨーロッパではBeamerと呼ばれることが多いようだ) 現代のアーティストだったら自分 […]



持ち帰るDIY『IDEA SOURCE FOR DIY BY Tento』が渋谷パルコにて20日より開催

『Tento』は、注目するヒト・モノ・テーマを、来場者が持って帰れる形にした、渋谷パルコが提案する新しいショップ型イベントだ。 ギャラリーなどで作品を眺めるだけで終わりにせず、「購入し、持ち帰る」という一連の行為で作品を […]



『我々はテクノロジーを消費するだけの存在ではなく、 テクノロジーを想像するMakerにもなれる』Make: Tokyo Meeting 06 !!
11月20,21日東京工業大学大岡山キャンパスにて開催

11月20 日(土)、21 日(日)の2日間、東京工業大学大岡山キャンパスにて「Make: Tokyo Meeting 06」が開催される。 「Make: Tokyo Meeting」は、オライリー・ジャパン社が2006 […]



そこには何があるのだろうか。HOUXO QUE アートインスタレーションショー『It has no idea, but it has feelings.』11月29日からGallery Concealにて開催

以前、CBCNETでもロンドンTOPSHOPでのペインティンの模様をレポートしたアーティストQue Houxo(キュー・ホーコー)がGallery Concealにて一週間に渡る公開制作と展示を兼ねたアートインスタレーシ […]



10代の頃に撮影したスケーター・キッズたち、 ケネス・カッペロによる写真展 “ACID DROP”、11月13日よりSTUDIO BEEにて開催

11月13日から23日にかけて、代官山にあるSTUDIO BEEにて、フォトグラファー、Kenneth Cappello(ケネス・カッペロ)の写真集 “Acid Drop”の作品が展示、販売される […]



ディクショナリー倶楽部で開催された『D♥Y』フォトレポート

「D♥Y」はお店とお客、作り手と受け手といった一方向の関係ではなく、相互が作用しながらその場でしかできないモノやコトを生み出す場所としてスタートした、体験・共感型の新しいイベントだ。 クラフト、デザイン、アートやフードと […]



『ストリートから、その先へ』ゲシュタルテンより新刊2冊をご紹介『Beyond the Street』と『FAILE』

1995年設立のドイツの出版社「ゲシュタルテン」よりストリートアート・アーバンアート関連でオススメの2冊「Beyond the Street」、「FAILE」をご紹介。 Beyond the Street The 100 […]



Links