TOPIC > Feature

東京都写真美術館 映像をめぐる冒険vol.4
「見えない世界のみつめ方 BEYOND THE NAKED EYE」展 関連企画

市川創太×小阪淳×鳴川肇 メール鼎談
『新しい世界像にむけて』

12月13日(火)より東京都写真美術館にて開催される「見えない世界のみつめ方」展に向けて、展覧会へ参加するアーティスト、doubleNegatives Architecture(以下dNA)の市川創太さん、小阪淳さん、鳴川肇さんのメール鼎談を全7回でお届けします。

展示詳細 : http://www.cbc-net.com/event/2011/12/syabi-beyond-the-naked-eye/

Artist Profile

市川 創太(いちかわ そうた、1972年生まれ)
doubleNegatives Architecture(ダブルネガティヴス・アーキテクチャー)主宰 

建築設計の手法・プロセス自体を開発実践しつつ、アーティストとのコラボレーションを積極的に展開。97年ドイツのメディアアーティストグループKnowbotic Researchの「10_DENCIES」に参加。04 年三上晴子と「gravicells」を発表。98 年に建築設計、インスタレーションなど横断的活動を展開する建築グループdoubleNegatives Architecture [dNA] を開設。08 年より中谷芙二子とdNAのコラボレーションプロジェクト「MU: Mercurial Unfolding」を展開。

doubleNegatives Architecture (ダブルネガティヴス・アーキテクチャー)
1998年に建築家市川創太を中心に結成された建築ユニット。プロジェクトごとに異なる分野の専門家でメンバーを編成し、多様なメディア、プラットフォームを横断しながら建築のビジョンを提案している。2005年から展開中の《Corpora》プロジェクトは、2007年に山口情報芸術センターにて《Corpora in Si(gh)te》として拡張し、新作発表された。このインスタレーションは2008年ベネチア・ビエンナーレ国際建築展でハンガリー国代表として出展されるなど、世界6都市で公開されている。
http://doubleNegatives.jp


小阪 淳(こさか じゅん、1966年生まれ )
1994年-2000年SFマガジン(早川書房)装画担当。2000年-2004年、2010年~現在 朝日新聞にビジュアル連載。2004年沖縄市ワンダーミュージアムに作品常設。国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト(4D2U)に参画。2006年Sony Explora Science(北京)に4作品常設。文部科学省『一家に一枚宇宙図2007』制作に参加。 2007年カンヌ国際広告祭2007Cyber Lions銅賞受賞。 2010年東京書籍『宇宙に恋する10のレッスン』出版(共著)。美術、建築、グラフィック、ウェブなど横断的に活動している。
http://www.jun.com/


鳴川 肇(なるかわ はじめ、1971年生まれ)
2001年 VMX Architects入社。2003年 佐々木睦朗構造計画研究所入社。2009年 AuthaGraph株式会社設立。同年、ICC「オープン・スペース 2009」において面積が極力正しい独自の長方形世界地図、「オーサグラフ世界地図」を初公開。2011年6月、日本科学未来館にて基本設計、実施監修に携わったつながりプロジェクトが公開。桑沢デザイン研究所、東京造形大学非常勤講師。
http://www.authagraph.com/

展覧会情報

映像をめぐる冒険vol.4
見えない世界のみつめ方

会 期: 2011年12月13日 ( 火 ) ~ 2012年1月29日 ( 日 )
休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)12月29日 ~ 2012年1月1日, 4日
料 金: 一般 500(400)円/学生 400(320)円/中高生・65歳以上 250(200)円
( )は20名以上団体、東京都写真美術館の映画鑑賞券ご提示者
小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/東京都写真美術館友の会会員は無料/第3水曜日は65歳以上無料

会場 東京都写真美術館 地下1階展示室
主催 東京都 東京都写真美術館/産経新聞社
支援 平成23年度文化庁メディア芸術人材育成支援事業
協賛 凸版印刷株式会社
協力 NECディスプレイソリューションズ株式会社/日本科学未来館/株式会社ライゾマティクス /株式会社学研教育出版
後援 サンケイスポーツ/夕刊フジ/フジサンケイビジネスアイ/iza!/SANKEI EXPRESS

http://www.syabi.com/contents/exhibition/index-1452.html

Links