「CBCNET Posts」はデザイン・アート・テクノロジー関連とその隙間の事象を少し違った切り口で紹介する情報掲示板です。複数人のエディターで執筆しています。

Posts

ズーーーームで遊ぶカメラアプリ “ooo”

NYのおしゃれデザイン・スタジオ This Also によるアプリ“ooo”

このアプリはズームを楽しむ単純なカメラアプリ。カメラアプリって大量にあり、もう新しいのを入れることもあまり無いのですが、このアプリはなかなかシンプル&ユニーク。
アプリを起動すると撮影ボタンを押すと動画撮影され、スライドするとズームして録画します、以上。3D Touchが使える機種であれば強く押すとズームしていく、これが何とも心地よい。

そして、謎なのが、いくつかの音楽が動画のBGMになります。このBGMのチョイスが妙で、動画がおかしな世界観に入っていきます。
特に何かに「使える」アプリでもなんでもないんですが、トイカメラアプリとして暇つぶしになりますよ。

Read more…



日常に存在するモノの視点へ憑依 – tha社によるVRコンテンツ「POINT OF VIEW」

tha社によるVRコンテンツ「POINT OF VIEW」
部屋の中に存在するモノをじっと見つめることで「憑依」し、そのモノ自身が捉える視覚世界に没入することができる、というもの。

Oculus Riftを持ってないので体験出来ないのですが、「Powers of Ten的」にどんどんスケールするアイディアを面白そうですね。
VRが進化して小さくなれば、人の視点に入り込んだりできるような世界も想像させてくれます。

共同制作者はguponさん。

Read more…



ギャング・オブ・フォー :Apple / Amazon / Facebook / Googleの現状を説明したDLDでのスコット・ギャラウェイさんによるプレゼンテーション ※全編英語です

DLD Conferenceってご存じですか?
自分も数年前にラファエル・ローゼンダールくんがトークしていたのをきっかけに知ったぐらいで、あまり詳しくは無いのですが、TEDのように招待制で、日本だとIVSカンファレンスのようなIT関連の先駆者や有識者から投資関連の方が参加するビジネス&テクノロジーの会合で、アメリカ発かとおもいきやヨーロッパはミュンヘン発のカンファレンスで、ギラギラ感があります。

Read more…



The Millが手がけたケミカル・ブラザーズの新ビデオ”Wide Open ft. Beck”のメイキング映像

先日公開されたThe Chemical Brothersによるトラック”Wide Open ft. Beck”のビデオ。ご覧になってない方は以下より。
制作はVFXの会社The MillとディレクターデュオのDom&Nic。ちなみにダンサーの方はSonoya Mizunoさん。
 
今の時代、もはやVFX技術が凄すぎて、どんな映像でも自然と受け入れてしまうようになってしまってます。ですがメイキングを見るとその手法が見れて興味深い。
 
今回のは割りと力技でCGと実写を重ね合わせるやり方で実現したようです。ビデオは以下より。
より詳しい話はMillのサイトへ。

 

Read more…



「スペースシャワーTVの今」を伝えるSTATION IDのアーカイブサイトが登場!

「スペースシャワーTVの今」を伝えるべく、様々なミュージシャンや個性的な映像作家さんたちが作ってきた「STATION ID」、過去の素晴らしい作品たちが一挙に集められたアーカイブサイトが登場。

こうやってまとめると圧巻です。ノリも手法もいろんな切り口があり、これは見ていて飽きないですね。

林永子さんによる素敵なABOUT文もぜひ。

Read more…



NYCのカルチャーシーン注目のラッパーRATKINGの”WIKI”

CBCNET Postsではカルチャー情報も扱っていければと思ってるので、週1ぐらいで音楽やカルチャーネタも。

 

NYCのキッズから絶大な支持を受けるRATKING。WIKIとHAKのラッパー二人とプロデューサーのSporting Lifeからなるヒップホップグループ。ライブはいつも速攻ソールドアウト。ヒップホップと言えど、そのサウンドからスケーターやパンクスやロック系のひとからも広く支持を受けてる存在。
そのRATKINGのWIKIがミックステープ “Lil Me”をリリース。ビデオ”「Livin’ with My Moms” ft. Nasty Nigel」も11月末にリリース。22歳にしてやたら貫禄が出てきた感。

西海岸のOFWGKTA、南部のOG MACOなど、それぞれの地域から音もスタイルも違うカルチャーが出てくるアメリカは相変わらずエネルギッシュですね。

 

ミックステープといってももちろんSoundcloudです。こういったフレーズは今後も残っていくのですかね。サブスクリプション型の音楽の聞き方に馴染めず困っているのですが、その半面、こういったパッケージで無料リリースしていくのは最近の流行の主流になってます。

ちなみに最後のトラックに”Spiritual Guidance From Aaron Bondaroff”という45分近くの音声が入ってたりしますね。aNYthing、最近では話題のNYC発のラジオ”KNOW WAVE“などニューヨークのストリートシーンを担ってきた有名な彼がどんなこと語ってるのか。

ビデオ、Soundcloudは以下。
Read more…



垂直離着陸 ロケット開発対決 Blue Origin vs SpaceX

NASAのスペースシャトル計画が終了してから有人飛行の話題は減少した印象ですが、ロケット開発は様々な民間企業が参入しています。その中心にいるのはAmazonのジェフ・ベゾスさんによるBlue Originとテスラ・モーターズの「リアルアイアンマン」ことイーロン・マスクさんによるSpaceX

先日、Blue Originによるロケット「New Shepard」が離着陸に成功した動画が公開となりました。そこで4月に着陸に失敗したSpace Xによる「Falcon 9」ロケットとの比較が話題のネタとなっています。そんな両者のロケットの比較動画(英語)。そもそも一瞬だけ大気圏外にでる体験を作ることを目的にしてる「New Shepard」と宇宙の軌道まで行って帰ってくることを目的としてる「Falcon 9」では大きさも速さも全然違うようですね。どちらにしろ今後も楽しみです。※「Falcon 9」の着陸失敗映像を初めて見ましたがこれはスゴイことやろうとしてますね。

Read more…



Amazon Prime Air

Amazonのドローン宅配の最新プロモーション映像が公開され話題を呼んでますね。
いろいろ安全性の確保や規制の整備が大変そうですが、アメリカでは近い将来実施も遠い話では無さそうです。

さて、そんなビデオ登場するおじさんはBBCの人気長寿番組「トップギア」でお馴染みのジェレミー・クラークソン。現在はAmazonプライム向けの新番組を製作中なんだとか。


Read more…



「センチメンタル・ジャーニー まだ50歳ver.」

松本伊代 ニューシングル「センチメンタル・ジャーニー まだ50歳ver.」のミュージックビデオ。
ディレクターはファンタジスタ歌磨呂!
画角が4:3というのが昭和を感じさせますね〜


Read more…