BLOG / CBCNET

リアルすぎる3DCGのコレクション? #HYPERREALCG – David OReilly と Kim Laughtonによるプロジェクト

HYPER REAL CGさん(@hyperrealcg)が投稿した写真 – 2015 2月 25 4:28午後 PST 『この画像、CGらしいよ!』 数週間前、SNSを眺めていたらFITC TOKYOにも登 […]




タイムズ・スクエア “Midnight Moment” – ラファエル・ローゼンダールの作品が2月毎晩上映

昨年、こちらのブログで池田亮司さんの作品がタイムズ・スクエアで上映されたのを紹介しましたが、このタイムズ・スクエアの”Midnight Moment”というプロジェクトで2月はラファエル・ローゼン […]




音楽のために作り上げられる1ヶ月 – Red Bull Music Academy Tokyo 2014 後半戦突入 – 一般向けオープンハウスも開催

Dan Wilton/Red Bull Content Pool こんにちは!CBCNETの栗田です。 さて、いろんなところで様々なコンテンツやイベントが話題になっている「Red Bull Music Academy T […]




タイムズ・スクエアで池田亮司氏の作品が大規模にディスプレイ:Ryoji Ikeda: test pattern [times square]

ニューヨークのタイムズ・スクエアのデジタル・ビルボードサインを複数使って、池田亮司さんの作品「test pattern」が上映される模様のビデオ。見ていただけるとわかりますが圧巻。 10月いっぱい、毎晩、23:57からデ […]




ご近所ものづくり同盟 ~ テクノロジーの不完全さやインターネットの欲望から見えてくる未来

先日、こちら、でも紹介したマテリアライジング展に参加していた菅野創、yang02、ヌケメによる「ご近所ものづくり同盟」さんたちの作品を解説したムービーが公開された。 「ご近所ものづくり同盟」とは(以下引用)「ヌケメは、菅 […]




まだ間に合う!札幌国際芸術祭2014を3倍楽しむ旅案内

行かれましたか、札幌? え、まだ? ちょっと、ちょっと、CBCNETの読者の皆さんならご存知のはず。 いま札幌といえば、札幌国際芸術祭2014(通称SIAF)が絶賛開催中。かの坂本龍一氏がゲストディレクターを務め、キュレ […]




5つの街、5つのチーム、新たな自転車を作るプロジェクト – THE BIKE DESIGN PROJECT

THE BIKE DESIGN PROJECTはアメリカの5つの街を舞台に、毎日自転車に乗るシティーライダーに向けて、新たなアーバンで機能的な自転車を作り出すコンペティション・プロジェクト。 シカゴ、ニューヨーク・シティ […]




Flying Tokyo #14 DAMIAN KULASH (OK GO) + YURI SUZUKI

rhizomatiks主催のトーク&ミートアップイベント “Flying Tokyo”。今年2月には拡大版のSuper Flying Tokyoも開催され、CBCNETにもレポがあります。 過去に […]




「マテリアライジング展Ⅱ」フォトレポート!8月8日まで開催中

こんにちは。CBCNETスタッフのtadahiです。 先日、東京芸術大学美術館にて絶賛開催中の「マテリアライジング展Ⅱ」のオープニングに潜入してきました。 昨年のレポートはこちら。 という事で、駆け足でフォトレポートをお […]




手のひらサイズのInstagramプロジェクター「Projecteo」が届いた

たまにはガジェットネタ。 手のひらサイズのインスタグラムプロジェクター「Projecteo」。2012年にKickstarterでプロジェクト化され、18,000ドルのところ87,000ドル以上集まり、現在サイト上から誰 […]




HOLO Magazine – Creative Applicationsによるアート、サイエンス、テクノロジーのマガジン

みなさんご存知であろうCreative Applicaitonsによるマガジン“HOLO”が発行されました。 2012年にKickstarterでプロジェクトを開始し、自分もBackしたのですが、 […]




インターネットおじさん in ベルリン!ドキュメント!+ 現地テレビ番組での特集

インターネットの愛と平和の象徴「リアルインターネットおじさん」。 トランスメディアーレに合わせ、インターネット民の出資によってベルリンにアップロードされ、大活躍でしたが、ドキュメントが前編、後編と公開されたようです。いや […]




Future Everything 4、5日目 – カンファレンス

月曜日、いよいよこのフェスティバルのメインコンテンツともいえるカンファレンスがスタート。次の日の火曜と合わせて2日間、朝10時から夕方6時まで一日かけて多くのスピーカーが登壇し、プレゼンテーションを行った。 会場になった […]




Future Everything 3日目 – ワークショップ+α

ということで、展示期間2日目の日曜日。この日は様々なワークショップが予定されていたのでまとめて見学しに再びNOMA地区へ。 Future Everything レポート一覧はこちら Critical 3D Printin […]




Future Everything 2日目 – 展示+α

City Fictions 土日に2日間開催されていた展示は、「City Fictions」と題し、NOMAというマンチェスターの新しい区画でその2日間だけ、近い未来の都市を提示するといったコンセプトで、その区間内全体で […]