20150220_2121-measuring
21_21 DESIGN SIGHTにて、企画展「単位展 ― あれくらい それくらい どれくらい?」が開催中。

空気、水、モノ、光、音、自然環境――そのままでは捉えにくい世界に一定の基準を設けることによって比較や共有を可能にした知恵と思考の道具。それが「単位」だ。長さを測るメートル、重さを量るグラム、時間を計る秒など、私たちの身の回りには様々な単位があり、生活するうえで欠かせないものとなっている。身近にあるデザインも数々の単位の掛け合わせによって生まれている。

世界の共通言語のように誰でも使える単位がある一方で、日本で使われている畳のサイズや坪数など、それぞれの社会や風土に根ざした独自のものもある。通貨の単位も国によって様々だ。近年ではピクセルやバイトなど、新しい単位も生まれている。

また、建築、プロダクト、印刷やパッケージなどの製品を開発するためには設計、製作、流通、販売にいたるまで、ありとあらゆるものづくりの過程において様々な単位が用いられる。この単位を通して、私たちは思い描いたイメージを共有し、形づくっていくことができる。

単位をテーマとした本展は、多種多様なモノやコトの中にどのような単位があるのかを知り、実感することによって、モノがつくられたプロセスやデザインに対する考え方、さらには単位が生み出された文化や社会背景を見つめるきっかけとなるだろう。

参加作家は、大日本タイポ組合、パーフェクトロン、深津貴之、奥田透也、Noritake、Maarten Baas、冨井大裕、等。
展覧会企画には、中村至男、鈴野浩一(トラフ建築設計事務所)、稲本喜則(AXIS)、岡本 健、菅 俊一、寺山紀彦(studio note)が参加している。

会期中はトークやワークショップなどの関連プログラムも予定されている。


また会期中は参加型Web企画として1cmから100cmの長さのものを募集する「1-100のものさがし」も実施されるので、こちらも展示と合わせてお楽しみ頂きたい。

会期は5月31日まで。

20150220_2121-mea_uring01

10人でできること:「歩幅を使って横断歩道の長さを測る」 (Photo: 川瀬一絵)
2014年11月、展覧会チーム中心メンバー10人が集い、様々な「10 人でできること」を試みた。
この様子は 21_21 DOCUMENTS にて公開中。


Information

21_21 DESIGN SIGHT 企画展「単位展 ― あれくらい それくらい どれくらい?」
http://www.2121designsight.jp/program/measuring/

会期:2015年2月20日(金) – 2015年5月31日(日)
休館日:火曜日(5月5日は開館)
開館時間:11:00 – 20:00(入場は19:30まで)
*4月25日(土)は六本木アートナイト開催に合わせ、通常20:00閉館のところを特別に24:00まで開館延長します(最終入場は23:30)
入場料:一般1,000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料
*15名以上は各料金から200円割引
*障害者手帳をお持ちの方と、その付き添いの方1名は無料
その他各種割引についてはご利用案内をご覧ください

主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
後援:文化庁、経済産業省、港区教育委員会
助成:オランダ王国大使館
特別協賛:三井不動産株式会社、株式会社イッセイミヤケ
協賛:株式会社 良品計画
協力:株式会社エヌ・シー・エヌ、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、セイコーホールディングス株式会社、株式会社 竹尾、公益財団法人竹中大工道具館、東京都計量検定所、パナソニック株式会社、株式会社マルニ木工、宮坂醸造株式会社(五十音順)
展覧会チーム

企画:
中村至男/展覧会グラフィック
鈴野浩一(トラフ建築設計事務所)/会場構成監修
稲本喜則(AXIS)/テキスト
岡本 健/会場グラフィック
菅 俊一/コンセプトリサーチ
寺山紀彦(studio note)/展示構成

学術協力:
星田直彦
会場構成協力:
五十嵐瑠衣
企画リサーチ協力:
石黒知子、上條桂子、土田貴宏
ショップ監修:
山田 遊(method)
企画進行:
前村達也(21_21 DESIGN SIGHT)

参加作家一覧
[参加作家]
荒牧 悠、大西麻貴+百田有希/o + h、大野友資、岡崎智弘+Think the Earth、岡田憲一+冷水久仁江(LENS)、奥田透也、華雪、椛田ちひろ、桐山製作所、熊野 亘、佐野文彦+無印良品、Bryan Nash Gill(ブライアン・ナッシュ・ジル)、Helmut Smits(ヘルムート・スミッツ)、造本見本帳(太田泰友+加藤亮介)、大日本タイポ組合、寺田尚樹(テラダモケイ)、野老朝雄、冨井大裕、西本良太、Noritake、Maarten Baas(マーテン・バース)、パーフェクトロン、深津貴之、ヨシタケシンスケ、吉行良平と仕事

[特別参加]
葛西 薫、木内 昇、クライン ダイサム アーキテクツ、作原文子、高山なおみ、皆川 明、Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)、柳本浩市

※上記内容は予告なしに変更される場合があります