こちらインターネット

Category Archive: photo

2013 – GIF初め


ずっとぶらんこでゆーらゆら。


メモメモ 12月

メモメモ12月。
忘年会シーズン到来ですな。

Click here to read more »

Random November.



ワッツァーーー!
最近はCBCNETのブログの方に気になるネタをいろいろ書いているのもあって、
このブログをあまり更新できておらず。

11月初旬にあったヤミ市のブログ記事がいくつか上がっていて、
あーブログってやっぱいいなあと思いました。

ということで適当にiphoneに
残ってた
11月

Click here to read more »

メモ: カイル君の記事を読んで “When Art, Apple and the Secret Service Collide: ‘People Staring at Computers’ “


Steve Jobs, staring at the first version of Photo Booth. All watercolors courtesy of David Pierce.

just for the record.
記録までにちょっとした感想。
先日Wiredでリリースされたカイル君の記事 ”When Art, Apple and the Secret Service Collide: ‘People Staring at Computers’ “が面白かった。

カイル君は以前CBCNETでもYCAMレジデンスの際の記事などもあったり、超クールでクレバーなナイスガイ。

この記事は一年以上前の彼のプロジェクト‘People Staring at Computers’についてのことで、見たことがあったのだが、まさかこんな経緯があったとは。YCAMであった時も渦中だったとのことで、既にプロジェクトサイトなどはないがVimeoは残ってる(エンベットはできなかった)。

このプロジェクトのことは知っていたし、よくアップルストアで実践したなあと思いつつ、小さな緑のLEDの光に世界を見出すという点では『Youtubeを人間学的な視点からの紹介』で書いたように気になっているトピックではあったのでとても印象に残っている。

シークレットサービスが家を訪れたところから始まる長い記事なのだが、当時の感情的な部分も伝えつつ素直でクレバーな文章になっていて、英語の勉強がてら楽しく読めた記事だった。ちなみにiPhoneで全文を読んだのだが、改めてパソコンで記事を参照すると、ここまでの長文はなかなかパソコンだと個人的にはキツイなーっという印象があった、これもちょっとした気づき。

実際に撮られた写真たちを絵で書き起こしたり、相当数あった肯定・否定両方コメントへの言及、また改めてプロジェクトをやるなら2つの手法を取るだろう、というようなカイル君らしい極めて冷静でありながら正直な文面からは彼の作家性が伝わってくる。

長時間コンピューターを見つめてる我ら人間とその「表情」への着目と公共空間とプライバシーという2軸がゴッチャになり、シークレットサービスをも巻き込み「炎上」てしまったこのプロジェクト。しかも実行されたのはNYのアップルストアという世界でも一番人が出入りしインタラクションをする場所。(※アップルがストアでパソコンいじってる人の操作データを取ってる?ってのは知らなかった)

議論点はこの2軸、さらには、パソコンと自分、自分と社会(またはソーシャル)、そして個人と大企業、という3つの大きな軸での対峙についてとなるだろうか。(まあシークレット・サービスがドアをノックするってまさに映画の世界なので、アップルよりその上のレイヤーが入ってくるともう範疇外だろうか)

それぞれいろいろ議論の焦点がありそうで、またカイル君と会う機会があれば話してみたいと思った。
それにしても結構無茶なプロジェクトだなー(笑
差し止めが入ってFFFFFATの記事の写真をスティーブの顔に置き換えたのはEvanらしい愛嬌。


ゲルマン展



20120711-185859.jpg

羽田空港にできたギャラリーでゲルマン展やってるらしい。見れなかったけど

羽田空港国内線 第2旅客ターミナル3階
ディスカバリーミュージアム 特別企画展
『ポストグローバル』
~アレクサンダー・ゲルマンがつくった漆器美術品、プリント、出版物~
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/whats_new/344_0620_0236.pdf
ポスターの紙がご立派だった。

iPhone から投稿


20120711-185521.jpg

記念撮影


20120711-175446.jpg

20120711-175459.jpg

YCAM & IDPW




先週ですが、出張と福岡訪問を兼ねて、
YCAMとIDPWに行ってきました。
YCAMは去年は数回、福岡はGWに行きましたが、両方一緒に行くという今後定期的に行きたいルートでは初めて。YCAM1泊、福岡2泊。
連日はしゃぎすぎて筋肉痛、二日酔いの連チャン。GB一名負傷したりもしましたが、楽しい週末でした。
ざっと振り返ります。

YCAMではちょうど展示glitchGROUNDが開催中。グラフィック周りをGBの山森が担当したこともあり、会期中に見たかった展示。
glithGROUNDはYCAM 教育普及チームが担当する展覧会。過去に多くのオリジナル・ワークショップを展開してるYCAMならではの大掛かりなもの。以前EyeWriterのワークショップに参加したことがありますが、すごく楽しめました。今回はワークショップのアーカイブ紹介とともに、スタジオB全体を公園にしてしまった「コロガル公園」が目玉。僕らも走り回ってきました。
また、この展示は会期中に開催されるワークショップで公園もアップデートされます。
8月までやってるのでぜひ。






週末は長蛇の列。好評で、みんな駆けまわってました。



周りに転がる公園の写真を見せると「スケートパーク?」って聞かれることが一番多い。
スケーター用じゃないから、ちょっと余裕が無い設計になってるけど、大人でもどうここで遊ぶか、っていうのを考えたら楽しいかもしれない。ヤマカシやりたい。


YCAM 教育普及展覧会
「glitchGROUND―
メディアアートセンターから提案する、新しい学び場環境」

会期:2012年5月19日(土)−8月12日(日)10:00−19:00
山口情報芸術センター[YCAM]ホワイエ、スタジオB他
休館日:火曜日
入場無料
http://glitchground.ycam.jp/about/





また同時期にYCAM performance lounge #6、高嶺格「いかに考えないか?」も開催されてました。

会場に置かれたタッチパネルを使って、観客がスクリーンの向こうにいるパフォーマーに「お題」を出し、それに対してパフォーマーが即興の影絵で応えるパフォーマンス作品。出演するのは山口在住の60歳以上のみなさん、という作品。
お題はなんでも入れていいので、次々とお客さんが思いついた単語を入れていきます。
これはなかなか面白い作品で、長い間見てられる。

ただ、同時にやっていた「ジャパン・シンドローム〜山口編」の上映を見逃してしまい、残念。合わせて見てから感想を考えたかった。高嶺さんの作品は横浜美術館での「とおくてよくみえない」が初めて見た展覧会だが、気になる作家のひとり。12月には「高嶺格のクール・ジャパン」が水戸で開催されるので、足を運ぼうと思っている。名前からして気になる。


「ジャパン・シンドローム〜山口編」
2011年3月に起こった福島での原発事故以降、私たちの生活に潜む漠然とした不安や、人と人との間の分断に向かい合う映像作品。公募で集まった山口在住のパフォーマーたちが県内のさまざまな商店や施設でインタビューをおこない、映像にはその様子を会話劇で再現したものが映し出されます。会話の中に見え隠れする山口の「その後」に迫ります。
http://www.ycam.jp/performingarts/2012/06/ycam-performance-lounge-6-2.html



IDPWパーティ#000002 featuring “STEP” 7/1(sun)


そのあと福岡へ。新幹線ですぐでした。
日曜日に我らがIDPWにてパーティーを開催。
先生不在の「サンバ教室」や「醤油顔王子の美味ソース探訪」など、文章だけだと分けの分からないイベントですが、相変わらずエラーなのか神がかってるのか、まあすごい展開に。
詳しくはIDPWブログに上がるはず!


http://idpw.tumblr.com/post/25927505465/idpw-000002-featuring-step-7-1-sun




「醤油顔王子の美味ソース探訪」中も大野さんはサンバの先生探し中。
ソース話も予想以上の盛り上がり。この企画、また出来るな。



サンバの先生を探すべく、のべ180人以上とハングアウト。
コミュニケーション能力高すぎて、笑いながら、勉強にもなった。


ダエンさんのライブ、
そしてカオスへ〜
カイピリーニャおいしかった!


みなさんいろいろありがとうございました!
福岡拠点ほしいぃな。


そうそう、
YCAMは来年10周年で、「アートと環境の未来・山口 YCAM10周年記念祭」が開催される予定。
なかなか行く機会がないという方も含めて、ぜひみんなで遊びにいける機会を作りたいですね。ツアー組んだりして。興味ある人はぜひ!


Just another day – photo : April 2012


ナッツちょうだい。
あげる。
ありがとう。


YCAM作業から帰還したsnpからの獺祭。
花見に持っていきたい。
でももう散りそうだってよ。


ラジオ、柴田兄弟スペシャルだった。
いい会でしたね。
そうでしたね。


若者よ、前へ進むんだ。
犬こわい。


目黒川


鍵がない難民。



TAKCOMさん紹介DM。


城さんたくさん。
大垣遊びにいきます。


モロッコにいるassistantめぐみさんのトーク、スカイプ越しで久しぶりに再開。
スカイプ越しにピヨピヨ小鳥の声が心地よかった。


ガリガリガリ。


田中家。
花見@羽根木公園。


花見。
ピース。



花見。



屋根裏。
青い春。


週一更新。
いつまで続くかな。

Just another day : March 2012


背伸びです。


AR DRONEで遊ぶ山口さん。初ドローン。


アイディアブレスト中。


dezaiso杯


DJぷりぷり


寛太TA


portal


CBCNETレイディオ


某オフィス。


写真禁止。


チャンマルさん美ch。


カーソル生えてきた。


光るアキコさん。


巨匠DJ。


ダイトにいさん。


iPhone見てるひと。


大川くんと記念撮影